プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ギターのフレットの音名を皆さまどのようにして覚えたかお教え願えませんか。なかなか覚えることができず、悩んでいます。(頭が悪いとは言わないでくださいね。)王道はないのでしょうが、参考になればと思いましてよろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

タブ譜のない楽譜やフレーズ集を用意して、それらを初見で弾いてみるのがいいと思います。



知識だけを頭の中に詰め込んでもなかなか入っていきませんが、演奏によって覚えたものはしっかり身につきます。

ジャズのII-V-Iフレーズ集などが入手しやすく便利だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご指南ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/30 12:10

私の場合、すべての音名を覚えているわけではなく、


基本的にはそのつど探しています。
とはいえ、さすがに6~4弦の5Fまでは覚えている
(通常のコードのルートになるので覚えてないと支障が大きい)
ので、そこから2弦+2Fのオクターブポジションとか、
5Fずつの弦移動とかで必要であれば音名を得ています。

とはいえ、私の場合、スケールをポジションで覚えている(移動ドの感覚に近い?)ので、音名が必要なことってそんなに多くはないのですが。

この回答への補足

皆さま ご返答 ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

補足日時:2009/09/01 19:47
    • good
    • 1

ギターをやっているなら曲のコピーしますよね?


それを5線譜に書く作業を日常やってるとわりとすぐに覚えられます。

5線譜の楽譜を見て弾くようにするのも効果は高いです。

こういうことはただ暗記しようとしてもなかなか難しいですよね。
何か目的のある作業の中で身につけていくほうがすんなり入ってくると思います。
    • good
    • 0

フレット上にポジションマークがあります。

これらはフレットとフレットの間にあるのですが、たとえば一番低い位置のポジションマークを押さえると3フレットの音が出るので便宜上「3フレットのポジションマーク」と呼ぶことにします。開放弦から12フレットのマークまでの音を弦ごとに並べると

E-G-A-B-C#-E
B-D-E-F#-G#-B
G-B♭-C-D-E-G
D-F-G-A-B-D
A-C-D-E-F#-A
E-G-A-B-C#-E

マークの位置は順に3度、4度、5度、6度、8度となっています。鍵盤のように低い音から高い音までが1本で並んでいるのではなく弦が6本あるため、ポジションマークような目立つ位置の音が同じというわけにはいきませんが、開放弦からの「音程」は同じです。鍵盤専門の人がたまに「6本も弦があって弾けるのが信じられない」というのはこの変に原因があるのかもしれません。そのせいで同じ音が出る位置がいくつもあるのですから。

ともかくこの位置の音から覚えていってはどうでしょうか。それもただ暗記するのではなく音程がどう聞こえるか、指の開き具合や筋肉の動きがどの程度かを合わせて覚えるといいでしょう。
    • good
    • 0

たとえばCDEFGABの順にドレミファソラシと音階になっています。



つまり、6弦開放Eはミの音で、5弦開放Aはラの音になります。

また、ギターのフレットとピアノの鍵盤の並びは一緒で、
例えば、6弦を12345フレットと押さえた場合、F、F#、G、G#、A、すなわちファ、ファ#、ソ、ソ#、ラという音階になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ピアノのように黒鍵のないところがミとファ シとドというように判りやすい目印があればいいのですが、5ヶ所ほどある目印となるところの音名は常に同じではないので 瞬時に音名を言えません。一つの弦において半音づつ上がる(下がる)規則はありますが、始めとするフレットの音名が判ってないと その次の音名は判りません。

お礼日時:2009/08/30 14:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!