dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは
文化祭で私のクラスは縁日をすることになりませた。
そのなかにヨーヨー釣りがあるのですが、
何個くらいヨーヨーを買えばいいのか予想がつかなくて困っています。

ルールはたくさん釣っても、
もらえるのは1人1個だけの予定です。

学校はMARCH付属校です。
文化祭は2日間合計で11時間やります。

もちろん正確な値はわからないと思いますが、
経験者の方は何個くらい必要だったとか
教えていただけたら嬉しいです。

A 回答 (1件)

 保育所でした場合ですが、子供の人数(必ず一回は出来るので最低限園児全員分は必要)と外部からの50個で用意したと思います。


 予算の関係もありますから、一日100個限定とかかな。

問題は高校生ですよね。小学生や幼児ほど必ずする程でしょうか?
それと、来客する年齢層はどうでしょうか?小学生や幼稚園児も来るのでしたら、一日300個はいるかもしれません。
 もし一日目の様子を見て、次の日に追加できるとか可能でしょうか。
また、残った場合は業者が引き取ってくれるか、また翌年に引き継げるか。近くの幼稚園や保育園などに格安で提供する事が可能かも確認ですね。
 どのぐらいの年齢層がどれだけ来るのかわかれば良いのですが。

それと、様子を見ながら横でがんばって作っていって下さいね。
構内の学生だけなら、全校生徒分より少なめかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
500個にしました★

お礼日時:2009/09/18 16:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!