dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットショッピングの為、クレジットカードを作ろうと思っています。
種類は、VISAなどにしようと思っています。
質問があるので、回答をお願いします。

1)カードを、どこのお店で作っても、ネットショッピングに利用できますか?
2)カードの最低限度額は大体10万らしいです。
私は3万にしたいのですが、それはカード会社によるのでしょうか?加入するお店によるのでしょうか?

A 回答 (4件)

1)クレジットカードはブランド(決済機能)で使えるか判断します。


 カード発行会社としての国内ブランドと、提携する国際ブランドです。

・セゾンカードは「クレディセゾン」が発行し、国際ブランドは「VISA、JCB、MasterCard」から選択。
・イオンカードなら「イオンクレジット」が発行で、国際ブランドは「VISA、JCB、MasterCard」から。
・楽天カードなら「楽天KC」が発行で、国際ブランドは「VISA、JCB」から。

カード発行会社のブランド(決済機能)と、国際ブランド(決済機能)を併せ持っているわけです。

例えばセゾンカード(VISA)なら、セゾン加盟店またはVISA加盟店で、クレジット決済をすることが出来ます。
セゾンカード(JCB)なら、セゾン加盟店またはJCB加盟店で、クレジット決済をすることが出来ます。
セゾンカード(MasterCard)なら、セゾン加盟店またはMasterCard加盟店で、クレジット決済をすることが出来ます。

ネットショップ側のクレジット取扱いを確認して、セゾンが使えるか、イオンが使えるか、楽天が使えるか。
それらの取扱いが無くても、VISAやJCBやMasterCardの取扱いが有れば、クレジット決済が出来ます。

例えば「ディノス通販」の場合は、セゾン・イオンが載っていますから問題なく使えます。
ですが楽天は載っていませんよね。 じゃあ楽天カードは使えないか、というと・・・そうではありません。
前述したように国際ブランドが合えば、クレジット決済をすることが出来ます。
楽天カード(VISA)か楽天カード(JCB)を発行できますから、それぞれVISAかJCBの国際ブランドが付帯します。
ディノス通販は、VISAもJCBも取扱いに有りますから、楽天カードでもクレジット決済が可能なのです。
http://www.dinos.co.jp/guide/shopping/payment.ht …

大概のネットショッピングは「VISA、JCB、MasterCard」に対応していますから、それらが付いたクレジットカードを発行すればOKです。


2)10万円未満の限度額は・・・まず無さそうです。

少額決済で、分割払いやリボ払いをしない、一括払いのみ、なら・・・#2さんアドバイスの「VISAデビットカード」となります。

これはクレジットカードではないですし、一般的な「デビットカード(J-Debit)」とも違います。
VISA加盟店で使うことが出来るが、基本的に「即時一括引落」方式のVISAカードの一種です。

当方も「イーバンク銀行」のVISAデビットカード(イーバンクマネーカード)を持っています。
VISA加盟の実店舗やネットショップで実際に買い物をしています。

ただし、クレジットカード(後払い)の決済システムを利用しているため、システム相違で「二重引落」トラブルに遭う可能性も。

それならば、普通に限度額10万円のクレジットカードを発行して使った方が、精神衛生上でも良いような気がします・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
無事にカードを作ることが出来、初ショッピングを行いました。
嬉しかったです♪

お礼日時:2009/09/16 19:34

>スルガ銀行が近くにないです。



ネットから申し込めます。
以下の各インターネット支店で口座開設とカード発行が出来ます。
VISAデビット以外にも支店独自の様々なサービスが用意されてます。
http://www.surugabank.co.jp/my/
http://www.surugabank.co.jp/surugabank/kojin/int …

なお、口座開設には簡単な審査があるそうです。
大半の方はスムーズに開設出来るようですが、公共料金の滞納などがある場合、開設とカード発行が拒否される事があるらしいのでご留意ください。
イーバンクは、完全無審査との事です。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

>デビットカードは、ネットショッピングで使えるのでしょうか?

VISAデビットでしたら原則可能です。
ただし、リンク先にも書いたように、二重決済や返金の遅れなどがありますので、クレジットカードに比べますと若干不便な点があります。
その辺を理解した上で使えば、小額のカード決済に適した便利な決済手段だと言えます。

加盟店に問い合わせる際は、「デビット」の言葉を使わないようにしてください。
「デビット」と言ってしまうと「Jデビット」と解釈されてしまい、「使えません」と言われるのが一般的です。
なので、問い合わせの時には単に「VISA」と言ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
カードを作り、早速ショッピングをしてみました。
もやもやしていた時間が無くなり、良い感じです。

お礼日時:2009/09/16 19:36

>私は3万にしたいのですが、



任意で限度額が決められるVISAカードがあります。
http://okwave.jp/qa5192016.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スルガ銀行が近くにないです。
でも、為になる記事が沢山あったので、参考にします。
デビットカードは、ネットショッピングで使えるのでしょうか?
先日、VISAに電話したら、使えないと言われてしまったので・・・。
聞き方が悪かったのかもしれません。もう1度聞いてみようと思います。

お礼日時:2009/09/01 23:32

>1)カードを、どこのお店で作っても、ネットショッピングに利用できますか?


ネットショッピングの店舗等が使えるクレジット会社を指定してきます。
指定会社に該当するものであれば使えます。

>2)カードの最低限度額は大体10万らしいです。
私は3万にしたいのですが、それはカード会社によるのでしょうか?加入するお店によるのでしょうか?
これはクレジット会社が指定してきます。
個人の希望で上限額は決めることはできません。
キャッシングの場合は上限が指定できるところがあると思います。

事故が心配でしたら殆どの会社が盗難等の事故に対する保険に入っていますので警察に届ける等迅速に手続きをすれば補填されます。
カードを作る時確認されてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
事故も心配ですが、最近、漏洩で不正に利用されたりもすると新聞で読んで・・・。
心配しだしたらキリがないのは分かっているのですが。

お礼日時:2009/09/01 23:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!