dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日まで、プロックスのグラヴィス磯3-54遠投を使っていたのですが、根元からポッキリ折ってしまいました。
やっぱ安物は・・・と言うことで新たに竿を購入しようと考えています。
ダイワ・プログランド磯辺りを買おうかなと釣具屋に行ったのですが、リバティーも目に止まり、こっちも良いのか?と迷って結局購入しませんでした。
上記と同等のランク、予算10000円までで考えられるおすすめの竿を教えてください。
また、今現在マイナーメーカーの重くて使いづらい4号遠投磯竿を持っていますが、
新たに購入する竿は、3号と4号どちらが良いでしょうか?対象魚は真鯛中心で、青物も狙います。
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

こんなのはどうでしょう?


シマノ(SHIMANO)磯路
http://fishing.shimano.co.jp/cat/detail.asp?k=4020

3号53(予算くらいです)
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=8573 …
3号62
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=8879 …
**
軽さでは53 遠投は63の方が有利ですね。ガイドの違いは大差はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
折角アドバイスいただいたのですが、結局値段でリバティーを購入しました。
安物の内でしょうが、しばらく大事に使っていこうと思います。

お礼日時:2009/09/10 00:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!