電子書籍の厳選無料作品が豊富!

亡くなった祖父から貰ったカメラがあるんですが。
CANONのEOS-1という機種らしいのですが、いかんせん自分は素人なのです。
それだけに、こんな立派なカメラをどうやって扱っていいのか判らないのです。
基本的なカメラの扱い方や、このカメラの特性を知るにはどうしたらいいですか?
前者なら、おそらく雑誌や本があるとは思うのですが、どのような本がいいのでしょうか?

本当にド素人で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

「祖父から貰った(?)カメラなんですが……」の質問画像

A 回答 (8件)

レンズ全面の枠に、管状に焦点距離やレンズの種類などが英文で書いてあるとおもいますが、なんて書いてあるでしょうか?



焦点距離の数字が大きくなると望遠になって、数字が小さくなると広角になります。
だいたい焦点距離50ミリのレンズで、人間の視野とほぼ同じ見え方の写真が撮影できます。

右手でシャッターを押して、左手でレンズの操作をしますので・・・
右手で持って、左手をカメラの下側から支えるようにします。
ファインダーは右目で覗いて、左眼で周囲の状況を把握します。

シャッターダイヤルをプログラムにしておきますと、絞りとシャッター速度はカメラが決めてくれます。

シャッターダイヤルを絞り優先にしておきますと、人間がレンズ絞り(Fの数字)を決めますと、シャッター速度をカメラが決めてくれます。風景や静物など動きの少ない被写体を撮影するときに、絞りをかえたときに背景のボケ具合を確認しながら撮影できます。

シャッターダイヤルをシャッター速度の数字にしますと、レンズ絞りをカメラが決めてくれます。動きのある被写体を撮影するときに、シャッター速度を早くして動いている被写体が止まっているように写したり、シャッター速度を遅くして「流し撮り」をしたりするのに便利です。
なお、シャッターダイヤルの数字は分母が書いてありますので数字が大きくなる程シャッター速度が速くなります。

シャッターボタンを半分だけ押すとピントがあって露出が決定されます。
撮影可能な条件であるか否か、撮影しようとしている露出の条件が幾つであるか、がファインダー内に表示されますので、確認します。
ファインダーから望みの構図に出来たらシャッターを全部押します。

135(35mm幅)フイルム式のカメラですので、フイルムが販売されているうちでしかつかえません。(デジタルが普及したので10年後には製造中止になるのではないかとも言われています。)

フイルムの種類として、大まかに言えば、
カラースライド用フィルム(リバーサルフィルム)、
カラー写真プリント用カラーネガフィルム、
白黒写真プリント用ネガフィルム
の3つの種類があります。
http://fujifilm.jp/personal/film/index.html

フイルム銘柄によっても色味や調子の感じが異なりますが、感度によっても・・・
感度はが低いフィルムは粒子が高精細で軽調子、感度が高くなると粒子が荒く軟調子な傾向になります。

感度の高いフィルムのほうが露出に柔軟で、感度の低いフィルムのほうが露出にシビアで難易度が高い傾向があります。

入門書を見るならば「キャノンの一眼レフカメラを対象にした本」を図書館などで探すとよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅れてごめんなさい。
細かく書いていただきありがとうございます。
こちらを参考に勉強させてもらいます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/23 15:38

EOS-1持っています。


今でも現役で使っていますが、
正直言って、取り扱い説明者を手に入れても、カメラの知識がなくて興味もない方が読んでも多分解らないと思います。

どうしても使いたいなら、近くのカメラ屋さん、できれば年配のベテラン店員さんがいるところに行って、フォルムを買う時に基本的な操作方法を教えてもらえば良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなってすみません。
カメラに興味がない事はないのですが、なるほど。店員さんに聞けばいいんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/10/23 15:41

コンピューターの使い方、には2つありますよね。


その機種の使い方と、
一般的なコンピューターの使い方。
EOS-1なら宣伝上手なキヤノンのことですので、ムック本等々がいくつかあるのではないかと思います。
勿論、取説等も揃えた方がよいでしょう。
その前に、そもそもカメラの使い方が判ってないということはないでしょうか?
露出、絞り、シャッター、感度、等々。
だからそれと同時に、写真の撮り方というか一般的なカメラの操作を勉強する必要があるでしょう。
たぶん一般論を8、EOS-1を2くらいの割合で。
一般論を勉強して、シャッターをどうしなさいと出ていたら、EOSの本を読んで、それをするにはどう操作すればよいのか調べる感じか。
重箱の隅のような機能は当面後回しでしょう。
一生使わないような機能は普通にあると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅れてすみません。
そうですね、基本的な知識がないので、まずはそこから勉強してみようと思います。
ありがとうござました。

お礼日時:2009/10/23 15:36

基本的なカメラの扱い方も大事ですが、書いてあることを自分のカメラで実行するには、このカメラの操作法を知る必要があります。



まず、メーカーのサービスセンターに電話して、マニュアルまたはそのコピーを入手できるか確認しましょう。先日もペンタックスの1970年代のカメラのマニュアルをお探しの方が問い合わせたら入手できたそうです。

なおこの「EOS-1」というカメラは後継機がありまして、フィルムカメラで
EOS-1N、EOS-1V、また複数のデジタルカメラ、EOS-1Dxxといった存在があるので、ネット検索で情報を集めるなら注意してください。

またこのカメラは当時の人気機種だったので、関連した書籍もあります。
初代の「EOS-1」と想定して現在ヤフーのオークションにでているものを記載します。タイトルを覚えておけば、アマゾンなどでも入手可能かもしれません。

「The Art of the IMAGE」
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n7 …
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g72 …
「キヤノンEOSの使い方2」
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j4 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅れて申し訳ないです。
わざわざ調べて戴いてありがとうございます。
もう少し本を探してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/23 15:37

カメラ店、写真店でフィルムを買い、


事情を話し使い方を聞いてみてください。
基本的な使い方なら教えてもらえます。

お勧めの入門書
廃刊になっていますが中古なら
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4056030 …
私の知識のほとんどはお店で教えてもらいました。
本で知識を確認、整理出来ました。

ネット上で
http://cp.c-ij.com/ja/photoshooting/
http://photozou.jp/photo/list/138850/367874
http://www24.big.or.jp/~antares/photo_gallery/ca …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅れて申し訳ないです。
やはり店員さんに聞けばいいんですね。
わかりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/10/23 15:39

メーカに問い合わせば、取り扱い説明書を購入できますが、


下記URLで、理解できるでしょう。

参考URL:http://cweb.canon.jp/manual/eosd/pdf/eos1dcug.pdf
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅れて申し訳ないです。
こちらのサイトも参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/23 15:39

あんまり難しく考えずにフィルム入れてシャッター押せば撮れますよ。



とりあえず取扱説明書をメーカーに問い合わせてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅れて申し訳ないです。
そうですよね、流石の自分でもシャッターを切るぐらいはできます。
……デジタル主流なのでフィルムが入れられるかは不安ですが。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/23 15:40

フィルムを使用するタイプの「一眼レフ」カメラです。


CANON EOS-1はプロが使う(プロの使用に耐える)
キヤノンの中でも最高級の物です。
http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/film/data …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A4% …
一般的な一眼レフの使い方は、デジタル一眼レフの使い方と差は少ないので、
書店でデジタル一眼レフの使い方の本でもよいのですが、
EOS-1自体の使い方の本は、古本屋か図書館でしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなってしまい申し訳ないです。
……最高級品ですか、いよいよ扱うのが怖くなってきましたが。
わざわざURLまでありがとうございます。

お礼日時:2009/10/23 15:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!