
秋のポロシャツの着こなし
50歳代の中年男性です。身長は168cm、体重63kgで、若干小柄、痩せ型です。
昨年の夏から秋に、激痩せ(13kg)しまして、シャツ類は、殆どサイズが合わないので、春夏がメインのポロシャツをインナーにと考えていますが・・・。
長袖ポロシャツは、昨年の秋と今年の春に購入したものです。
ポロシャツは、半袖、長袖とも殆ど無地のベーシックカラーです。
ボトムについては、ブルージーンズとブラック、ベージュのカラージーンズ、チノパン等です。
先ず、ポロシャツに黒のテーラードジャケットをあわせたいのですが、私には違和感はないのですが、如何なものでしょうか。Tシャツの方が、今風のようですが・・・・。
次に、もう少しカジュアルなジャケットを教えてくだい。
私が、思いつくジャケットの個人的な感じは、以下のとおり。
1.パーカーは、年齢的に抵抗があるのですが、・・・。50歳の男が、着用できるのかな?
2.ブルゾンが、普通かとは思うのですが、ブルゾンと一口に言っても色々とありすぎて、良く判りません。
3.カーディガンというのもあるようですね。違和感はないのですが、ジャケットとしては、判りません。
その他、ジャケットは、あるでしょうね。
秋にポロシャツは、如何にもオカシイのであれば、お奨めのインナーとジャケットを教えてください。
ポロシャツでも良ければ、ジャケットについて、教えてください。
アドバイス、よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして、こんにちわ。
50歳でファッションを気にされることは素晴らしいですね。
雑誌のLeonとかご覧いただければ結構参考になると思います。
でも、それに掲載されている商品を買うのではなく、似たような配色やアイテムを
もっと安いブランド又はノンブランド(ユニクロなど)もので構成するとリーズナブルに洋服をそろえられます。
私のお勧めは
・ラコステの長袖ポロシャツ(シェイプが利いていて細身でシルエットがきれいです)の紺か黒
・バックスキンのブルゾン(茶色)・・・今年はスキンが流行りです
・チノ(カーキの綿パンです)かホワイトジーンズ・・・本当はビームスとかセレクトショップで売っているイタリアメイドとかのものがシルエットはかっこいいですが、
ノンブランドのものでOKです。
・バッスキンの茶靴
コツはいろんな色を使い過ぎないことと、サイズです。
私はなるべく色味の合う3色くらいしか使いません。サイズは結構体に自信があればややピッタリ目とか自信がなければ少し余裕を持たせて着ることをお勧めしますが、丈が重要です。長過ぎないよう、ベストな丈のものを選ぶようにしたほうがカッコいいですよ。特にポロは出して着るときはやや短めが渋いです!
早速、ご回答有難うございます。
私は、体重が激減する前は、カジュアルファッションもそれなりに揃えていたのですが・・・。今は、アウター、インナー、パンツを季節毎に絞って揃えています。
秋でも、長袖ポロシャツで良いようですね。紺とか黒は、大丈夫です。
ジャケットは、バックスキンのブルゾンですか。やはり、ポロシャツには、ブルゾンですね。
私は、昨年の冬、茶色のブルゾンを購入し、重宝しました。秋に、ポロシャツの上に羽織るのならば、これで良いのかも知れませんが・・・。(冬には、ポロシャツは、さすがに着ません。)
パンツは、チノやジーンズ、大丈夫なようですね。
靴は、バックスキンではないですが、茶靴です。
以前のように、高価なものを購入することは厳しいですが、酷いファッションには、なっていないようですね。
スキンのブルゾン、考えてみます。
wildbear62さん、貴重なアドバイスを頂き、非常に参考になりました。

No.4
- 回答日時:
>1.パーカーは、年齢的に抵抗があるのですが、・・・。
50歳の男が、着用できるのかな?メジャーリーグとか見てるとアメリカでは中年男性でもふつうに来ていますね。別に良いと思います。
TPOに応じてやればいいと思います。
ユニクロのHP参考に下さい。
http://store.uniqlo.com/jp/store/men/index.jsp
秋冬と考えた上で
(1)仕事・・・スーツ
(2)少し固めの時(美術館やディナー)
http://store.uniqlo.com/jp/store/feature/knit/l3 …
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/219469-69
のように長袖シャツにセーター。シャツはカラフル過ぎない方が良い。
(3)リラックスしてる時(仲間内の食事やアウトドア)
スウェット
本来(1)は寒ければ上にジャケット、コートですが、プライベートでまでジャケットを羽織るのもなあ、と言うのなら
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/261241-57
のようなミリタリーブルゾンは合わせやすいと思います。(3)の時にも
使えますし。
ご回答、有難うございました。
パーカーは、中年男性でも着用できることは、知っていましが・・・。
若干の抵抗があるのですが、しっかりとした物で、色に気をつければいいようですね。
カーディガンも考えましたが、ネイビーのしっかりしたのがあるのですが、やはりちょっと固い感じです。
参考例のミリタリーブルゾンによく似た、ブラウンのジャケットを持っていますが、これは、寒い時ですね。
秋といっても、秋口から寒い晩秋があると思うのですが、
・秋口から中秋は、パーカー+半袖ポロシャツ。
・寒い晩秋は、ブルゾン+長袖ポロシャツ。
でいいのかな。
冬になれば、暖かいインナーとブルゾンになります・・・。
publicpenさん、貴重なアドバイスと参考例、非常に参考になりました。

No.3
- 回答日時:
1.全然問題ありません。
2.テーラードジャケットは難しい。変に見られがち。
余り流行を追ってきっちり決めすぎると無理してんなと思われます。
この回答への補足
テーラードジャケットでは、黒が定番アイテムらしいので、揃えたのですが、難しいですね。
ポロシャツをインナーにする場合、ボトムスは、チノパン(オフホワイト)にしました。(テーラードジャケットの場合、ボトムスを決めないと落着きません。)
テーラードジャケット+ポロシャツ+Gパンは、どうもしっくりとしません。
ポロシャツは、ネイビー、グレー、ホワイト、ブラックであわせていますが・・・・。
このコーディネートは、如何でしょうか?
ボトムスをブルージーンズにした場合、やはりTシャツがしっくりとします。まだ良くわからないので、ブラックやダークグレーの無地のTシャツにしています。これも、何となくいいのかどうか?
昔は、シャツもパンツも、大体の形があったのですが・・・・。
ご回答、有難うございました。
早速、パーカーを購入して、半袖ポロシャツに羽織って、着用しましたが、大丈夫でした。
20071229さん、貴重なアドバイス、参考になりました。
No.2
- 回答日時:
ポロシャツはここのところ安定して人気ですから
80年代のオヤジの週末を彷彿とさせるような着方さえしなければ
(週末に着る服に困ってゴルフウェアになっちゃった、にならなければ)
何を合わせても、どのシーズンに着ても
おかしいということはないと思います。
以前に比べるとシルエットや襟の形もいろいろバリエーションがあり
特に少々細身で台襟の高いタイプを持っておくと
ドレスシャツっぽくも使えて便利かと思います。
http://ameblo.jp/masagonia/image-10284688043-102 …
最近またラコステが元気ですから
ラコステのショップディスプレイなんかを見るのが
一番参考になるかと思います。
ここではラコステのショーの写真を貼っておきますので
使えそうなコーディネートはがんがんパクっちゃいましょう。
http://www.firstview.com/collection.php?p=8&id=1 …
(↑彼が現在のラコステのデザイナー:クリストフ・ルメール氏です。)
http://www.firstview.com/collection.php?p=48&id= …
http://www.firstview.com/collection.php?p=216&id …
http://www.firstview.com/collection.php?p=248&id …
http://www.firstview.com/collection.php?p=296&id …
http://www.firstview.com/collection.php?p=24&id= …
http://www.firstview.com/collection.php?p=88&id= …
http://www.lacoste.co.jp/jpn/main.html
基本的にはアイビー・トラッド復活の流れにありますから
アイビー・トラッドを知っている世代は年齢を気にせず
堂々と着ていれば何も問題ないと思います。
ご回答、有難うございます。
私も、ラコステの秋のコーディネートを検索しましたが、適切なものは見つかりませんでした。
私も、30年前、アイビー・ルックを若干崩して、着ていました、
コーディネート例やショーを観ると、確かにアイビー・トラッドですね。確かに、テーラードジャケットを着用しても、ゴルフウェアのような感じはないですね。
「ジャケット、ポロシャツ、Gパン・チノパン」というスタイルは、余り評判がよくない様なので気になっていたのですが、参考例のように、気をつければ大丈夫な様ですね。
CUE009さん、貴重なアドバイスとラコステのコーディネート例、非常に参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数量限定の品について。お店で...
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
靴を履くこと
-
なにか15kg以内の目安になるも...
-
服の汚れ(焦げている)の落とし方
-
衣類が焦げたあとを消したい!
-
メガネの鼻あての上下
-
一度履いてしまった靴を交換したい
-
衣類(上着)の裾が丸まらない方法。
-
手取り50万なのに毎月ぎりぎり...
-
古着屋さんでの試着について 古...
-
洗濯機が暴れだすようになった。
-
靴下(ビジネスシューズを履く...
-
新宿か渋谷で早朝(または24...
-
キャバクラ嬢から風俗嬢になる...
-
日本の女性の靴音はなぜでかい...
-
あなたが持っている、傘以外の...
-
突っ張り棒のサイズを間違えた!!
-
居酒屋で靴がなくなりました。...
-
春先にこげ茶色のバッグは変?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雨の日以外でレインブーツを履...
-
☆レインブーツの素材について教...
-
街で女性が長靴(?)を履いて...
-
ハンターの長靴かエーグルの長...
-
レインブーツの購入を検討して...
-
エーグルのレインブーツの購入...
-
おしゃれな長靴を探しています
-
長靴を探しています。
-
「婦人 長靴21.5cm」を探し...
-
20代女子がおしゃれに履ける長靴
-
通勤用のレインシューズ
-
高校生でも履ける長靴
-
レインブーツの臭い
-
数量限定の品について。お店で...
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
卒入学式 ジャケットのボタン...
-
靴を履くこと
-
メガネの鼻あての上下
-
服の汚れ(焦げている)の落とし方
-
なにか15kg以内の目安になるも...
おすすめ情報