
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
よいところに気づかれましたね。
観測者が静止している場合の近似の条件は、音源の速さv、観測者までの距離をLとして、fo>>v/L となるようです。下記が参考になると思います。>http://tachiro.client.jp/theorem/theorem-022-dop …
No.1
- 回答日時:
その「斜め方向のドップラー効果の公式」なるものが何者でどのように導出されているのかは知りませんが, ドップラー効果そのものは fo
の大きさのいかんにかかわらず成り立つはずです.お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報