
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
開発者は「著作権法違反幇助」の罪に問われていました。
要は、winnyを作ったことによって著作権法違反を手助けしたことの罪に問われていたわけです。
判決は無罪。開発者はwinnyによって著作権法違反の手助けをしたわけではないと言われたのです。
前提にあるのは、winnyで行われていることのほとんどが著作権法違反であるということです。著作権法違反がなければそもそも幇助は問われないわけですから。
よって、今回の判決でwinnyでの違法データ交換が問題なくなるというわけではありません。
ちなみに導入することは以前から問題ありませんでした。
要はそれを何に使うかが問われていたわけです。
ご回答ありがとうございます。
開発者と開発されたプログラム(ソフト)の関係性が少しわかった様な気がします。
やはり、著作権の問題など難しいです・・・
導入自体が合法であっても手を出すのは恐ろしいですね。
大変勉強になりました。ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
導入はOKです このソフトに違法性はありません
ただ使用方法に問題があります。
問題になっているのは著作権を持つソフトを交換することに問題があるだけです。
極端な話自分が作ったプログラム等を交換する分にはなんら問題ありません。
ご回答ありがとうございます。
やはり、導入自体が合法だとしても私には荷が重そうな代物なので、導入する事は無いと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) Winnyが正当化されてる気がするのですが、絶対あれって違法だし悪ですよね?金子さんいっちゃなんだけ 3 2023/04/09 11:04
- 流行・カルチャー ファスト映画 どう思いますか? 4 2022/05/19 16:04
- 事件・犯罪 警視庁がSNS運営会社にガーシー容疑者のアカウント凍結を要請。これは是か非か? SNS各社の対応は? 2 2023/04/06 19:10
- 政治 法務大臣の職務の最優先は、冤罪も含めた死刑囚の死刑執行命令を行う事だったんですよね? 5 2022/11/11 22:08
- アプリ swiftでスマホアプリを開発した時の動作確認 1 2023/02/14 11:37
- その他(IT・Webサービス) winnyの技術はかなりのもの? 4 2023/03/10 14:44
- 政治 消費税廃止 宗教法人税の導入(累進課税) 所得税(累進課税) JR減額(通勤通学者等に配慮) 教育完 2 2022/11/08 01:04
- 政治 次の某ジャーナリストが政党を立ち上げた場合の公約・マニフェストの内容をどう思うでしょうか 2 2022/05/18 23:34
- 倫理・人権 法務大臣の職務の最優先は、冤罪も含めた死刑囚の死刑執行命令を行う事だったんですよね? 3 2022/11/15 09:38
- 政治 保護者の間では、顧問の暴行を伴う指導も容認、橋下市長は、これを「狂っている」と拒絶 2 2022/12/23 10:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テキストファイル内の外字の有無
-
バーコード作成ができるフリー...
-
JANコード バーコード の違い...
-
PDFにすると、外字が横向きにな...
-
納品 vs ご納品 どちらが正し...
-
納入日と納品日について
-
texに関する初歩的な質問
-
Windows server 2022 CALとSQL ...
-
「スポット受注」はどういう意...
-
ソースコードの開示要求できま...
-
テストについて
-
vbsの文字列比較について
-
VBからBeckyを使用したメール送...
-
三菱シーケンサーA1SHCPUとA1SJ...
-
メールフォームプログラムを買...
-
営業職をやってます。先月発注...
-
東京でヨコイのソース買えますか?
-
インプットとアウトプット
-
C#単体テストで同クラス内の呼...
-
Visual Studioのプロジェクトの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VC++ ラジオボタンの初期値に...
-
テキストファイル内の外字の有無
-
バーコード作成ができるフリー...
-
PDFにすると、外字が横向きにな...
-
JANコード バーコード の違い...
-
ソフト保守料金の考え方
-
バーコードによる顧客管理ソフ...
-
納品 vs ご納品 どちらが正し...
-
texに関する初歩的な質問
-
納入日と納品日について
-
「スポット受注」はどういう意...
-
Windows server 2022 CALとSQL ...
-
Zと2とか紛らわしいのがあるか...
-
敬語チェックお願いします!
-
テストについて
-
契約期間内における値上げ等に...
-
東京でヨコイのソース買えますか?
-
営業職をやってます。先月発注...
-
電子納品 CDへの捺印について
-
発注書と見積書の品番が異なっ...
おすすめ情報