dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽天をヘビーユーズしているのですが、
商品名検索 しても 説明文も対象となっているのか 関係ない商品ばかり 出てきて いつも がっかりしてしまいます。
ダブルフォーテーション(" これ?)とかつけて検索してみても どーでもいいのばかり 出てきて・・・
いい方法をご存知でしたら お教え下さい <(_ _)>

A 回答 (3件)

左側にカテゴリーが出ているので、そこで絞り込んでいます。



 食品なら、食品で絞り込みます。さらに細かく分かれている場合はそこでもカテゴリーを絞っていきます。

後は並び替えで値段で並べたりして、この商品はこの価格帯とかわかると思うので、そこから探し出します。

 普通に検索すると、本当に無関係な物も出てきますね。
 

この回答への補足

さっそく回答下さりありがとうございます。
商品名 で限定して 抽出できれば 簡単なのですが
やはり、みなさん 楽天検索では絞りこみをし ひと手間かけておられるようですね

補足日時:2009/10/20 18:18
    • good
    • 0

楽天の検索は絞り込みがうまく出来なくて不満です。


ショップのみ検索したくてもそう言った抽出が出来ない仕組みになっていて、何とか注目させようと意図的と思われます。

検索キーで -○○ と キーの先頭に "-" を付加すると除外キーとして機能したと思います。
「○○を含まない」という意味で機能するので、-SONY と入れると「SONYを含まない」一覧を表示させる事ができます。

あとは私がよくやる方法ですが、検索後に安い順でソートして1円オークションや関連する無用商品を除外するために、金額で絞り込む(○○円以上など)とほぼ目的の商品の一覧を表示させる事ができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりみなさん楽天検索には苦戦しているようですね
1つの商品を目的にしていると どうでもいいのがでるだけ かえって 買う意欲が なえる 気がして販売戦略としては逆効果なような。
楽ばかり考えず 検索に ひと手間かけようと 思います

お礼日時:2009/10/20 18:32

検索結果の画面左側に「検索条件」などが縦帯で出てくると思うのですが、そこにある追加条件(除外キーワードや価格帯)などは利用されていますか?



例えば「携帯電話」で検索すると、ケースやアダプタなどの付属品や関連商品も検索結果として出力されてきますが、除外キーワードに「ストラップ ケース ホルダー ポーチ アダプタ 電池パック」など追加してから検索するとググッと絞り込めますよ。※キーワードはスペースで区切ります。

検索対象商品によっては、あらかじめ「ジャンル」や「価格」を絞ってから検索をかけた方が目的に早くたどり着けると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそく回答下さりありがとうございます。
1つの商品名 を限定して 最安を買いたいだけなので オプション検索がめんどうで・・・
みなさん 楽天検索では絞りこみをし ひと手間かけておられるようですね

お礼日時:2009/10/20 18:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!