重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

PS2のゲームソフト「機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記」の挿入アニメ「ルウム戦役」に登場する連邦の空母らしき艦艇(戦闘開始時にトリアーエズかセイバーフィッシュと思しき戦闘機を出撃させ、最後は被弾したサラミスに衝突されて大破してしまう)について、名前や登場作品等ご存じでしたら教えてください。お願いします。

A 回答 (1件)

トラファルガー級でしたっけ?


マゼラン級戦艦の両舷に飛行甲板をつけた艦です。
初出は小説版で、トマホーク型空間戦闘機を搭載していました。
小説ですと、「トラファルガー」「ガルバルディ」の2隻が確認できます。

紙のボードと駒でやるシミュレーションゲームで1度だけ登場し、それ以外ではバンダイの情報冊子に僅かに記述があったきり登場していませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど、小説版の1stガンダムに登場した艦艇だったのですね。
確かに、映像をよく見ると艦の中央部はマゼランに見えますね。
「ギレンの野望」にはクスコ・アルが登場しますから、小説版の兵器が採用されていても変ではないですもんね。
SS版、PS版「ジオンの系譜」、PSP版「アクシズの脅威」、PSP版「アクシズの脅威V」では遊んだことがあったのですが、PS2版「ジオン独立戦争記」はなく、このアニメを見ただけだったので、小説版の兵器が登場しているとは思っていませんでした。すっきりしました。ありがとうございます。

お礼日時:2009/10/25 14:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!