dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1000円で、高速道路を利用したいと思っています。
魚崎から各務原か関か一宮で降りたいと思っております。
 
ETC車ですが、曜日は日曜日のみの1000円料金でしょうか?
くわしく、教えてください。
できるだけ、交通費を節約したいと考えております。
御提案ください。

A 回答 (4件)

魚崎って神戸市のですよね?


だとしたら1000円だけじゃだめっすね。。
名神に乗るとして、西宮~各務原(もしくは関)だとして2350円ですね。。
名神高速の西宮~大津までの区間は通常料金の3割引きの通行料がいります。
大津から各務原(もしくは関)の区間は1000円でいけます。。
また、魚崎から阪神高速を利用したら別料金かかります。(多分350円だと思います。。)

ちなみに、夜の22時以降に料金所を通過したら、西宮~大津区間は5割引きになります。。

高速特別割引(1000円)の適用は、土曜、日曜、祝日ですよ。

こんな感じっすね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早うございます。ヽ(^o^)丿
ご親切に、教えていただきありがとうございます。(*^_^*)

たすかりました。<(_ _)>

お礼日時:2009/11/01 10:07

料金1000円は土日祭日のみです。


その他、夜間、早朝割引など下記の通りです。

http://www.tokutoku-etc.jp/etc_full/01.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。ヽ(^o^)丿
たすかります! 「ありがとうございました」<(_ _)>

お礼日時:2009/11/01 09:57

>ETC車ですが、曜日は日曜日のみの1000円料金でしょうか?



なりません。
そもそも休日1000円になるのは全部の高速道路が対象ではありません。東京や大阪の大都市近郊区間、首都高速道路や阪神高速道路などの都市高速道路は対象外です。ただ、1000円にならないだけでETCの割引にはなりますが。
http://www.driveplaza.com/etc/holiday_daytime_di …

各高速道路を乗り継ぐと高速料金の計算が複雑で面倒なので、料金検索のサイトを利用してください。質問のルートではいずれも数千円はかかるので、一部一般道を利用するなどしないと交通費は抑えられないでしょう。
http://www.driveplaza.com/dp/SearchTop
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。(^O^)/
お返事いただき、ありがとうございました。 <(_ _)>
学習できました。(^.^)/~~~    

お礼日時:2009/11/01 10:00

http://www.driveplaza.com/dp/SearchTop
 ↑くわしくは、こんなのを利用してください。

>曜日は日曜日のみの1000円料金でしょうか?
 基本的に土曜・日曜・祝日(休日)です。
 例外的にカレンダー上平日でも一般的に休日になる期間(正月やお盆)もなる場合があります。

 ETCを利用して期間内に高速にのるか、降りるかしても1000円になります。
 例えば・・・金曜日にのって土曜日に降りる、日曜日にのって月曜日に降りるでも対象です。

 首都圏など例外の区間もあるので注意が必要です。

 通常料金の5割が1000円以下だと5割引料金になります。 例えば通常料金が1800円なら900円になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございますヽ(^。^)ノ
とても、解りやすく教えていただきありがとうございました。<(_ _)>
感謝いたします。ヽ(^o^)丿

お礼日時:2009/11/01 10:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事