【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

Win2000Proを使用しています。
指定時間で休止モード、さらに指定時間で再開(起動)を自動的に行わせようとしています。
休止モードへはフリーのソフトを使用し指定時間での休止
モードへの動作テストもOKです。
休止モードから指定時間に再開させるためには、タスクスケジューラかATコマンドで行えるようですが、具体的に
記述されているサイト又は方法をご存知でしたらご教授よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

At


スケジュールされたコマンドを一覧表示するか、または指定した日時にコマンドとプログラムがコンピュータで実行されるようにスケジュールします。at コマンドを使うには、Schedule サービスを実行中でなければなりません。

at [\\computername] [[id] [/delete] | /delete [/yes]]

at [\\computername] time [/interactive] [/every:date[,...]| /next:date[,...]] command

パラメータ

なし

パラメータを指定せずに at を使うと、スケジュールされているコマンドを一覧表示します。

\\computername

リモート コンピュータを指定します。このパラメータを省略すると、ローカル コンピュータでコマンドをスケジュールします。

id

スケジュールされたコマンドに割り当てられた識別番号を指定します。

/delete

スケジュールされたコマンドを取り消します。id を省略すると、コンピュータ上でスケジュールされているコマンドをすべて取り消します。

/yes

スケジュールされたイベントを削除するときに、システムからのすべての問い合わせに [yes] と応答させます。

time

コマンドが実行される時刻を指定します。24 時間制 (00:00 [午前 0 時] から 23:59) で hours:minutes として時刻を表します。

/interactive

ジョブの実行中、ジョブはログオンしているユーザーのデスクトップとの対話を許可します。

/every:date[,...]

指定した曜日または日付 (たとえば、毎週火曜日、または毎月 3 日) ごとにコマンドを実行します。1 つまたは複数の曜日 (M、T、W、Th、F、S、Su) または日付 (1 から 31 までの数字) で、"日付" を指定します。日付エントリが複数ある場合は、カンマで区切ります。"日付" が指定されていない場合は、現在の日付が適用されます。

/next:date[,...]

指定したコマンドを、次の日付 (たとえば、次の火曜日) で実行します。1 つまたは複数の曜日 (M、T、W、Th、F、S、Su) または日付 (1 から 31 までの数字) で、"日付" を指定します。日付エントリが複数ある場合は、カンマで区切ります。"日付" が指定されていない場合は、現在の日付が適用されます。

command

実行する Windows 2000 コマンド、プログラム (.exe または .com)、あるいはバッチ ファイル (.bat または .cmd ファイル) を指定します。コマンドに引数としてパスを指定する必要があれば、絶対パス、つまり、ドライブ名で始まるパス名全体を使います。コマンドがリモート コンピュータ上にある場合は、リモート ドライブ名ではなく、サーバーと共有名を指定します。コマンドが実行可能 (.exe) ファイルでない場合は、そのコマンドの前に cmd /c を付けなければなりません (たとえば、次のように使用します)。

cmd /c dir > c:\test.out
    • good
    • 0

復帰方法は単にタスクでnotepad.exe等をスケジュールしてあげて


その前に休止状態なっていれば勝手に起動すると思いますが
休止状態から復帰できる環境(マザーボードなど)かどうかが鍵だと思います。
#atコマンドのヘルプの切り貼りはいったい...?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!