dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電車で十三を通過するのでそのときにQBハウスへ行こうと思っていますが、これは構内にあるのですか?

ホームページには「ホーム上」とありますけど、一度出る必要があるのですか?


http://www.qbhouse.co.jp/shop/968.html

これはふと疑問に思ったことですが、駅構内にあるなら十三周辺の客はどうやって利用するのですか?

売店のように構内、構外ともに使えるようになっているのですか?
入場券ですか?

A 回答 (3件)

3度ほど利用しましたが店舗には駅構内からしか入れません。


6号線ホーム(京都線梅田行きホーム)の梅田寄りにあります。

電車に乗らずにQBハウスだけ利用したい人はどうするんでしょうねえ?
やはり入場券が必要なんでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

構内のみですか。
あの狭さだとあまり入って来られても待たせることになりますからね。

入場券なしで利用できるという情報もありますが、駅員によって左右されそうです。

お礼日時:2009/11/12 02:36

 改札口で○○を利用したいんですがって言えば通してくれますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか?
それって無賃乗車につながるんじゃ・・・それに入場券買ってる人カワイソウ・・・

お礼日時:2009/11/12 02:34

こんばんは



駅構内みたいです
http://ats.cocolog-nifty.com/log/2008/07/post_7a …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのようですね。
構外利用者のことがきになります

お礼日時:2009/11/12 02:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!