「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

MAX関数を使う際、選択した範囲内(A10:A1000)に
IF関数とISBLANK関数を使った数式
( =IF(ISBLANK(C1),"",B2+C1) )の空白があると
MAX関数がVALUEとなって計算されません
どうしたらいいですか?

A 回答 (5件)

選択の範囲内にVALUE表示のエラーがありますとMAX関数は正常に働きませんね。


=IF(ISBLANK(C1),"",B2+C1) の式を次のような式にしてみてください。
=IF(OR(COUNT(C1)=0,AND(B2<>"",COUNT(B2)=0)),"",B2+C1)
この式ではC1セルが空の場合またはC1セルに数値以外の文字がある場合には、また、B2セルが空で無い時に数値以外の文字がある場合には、セルを空にして、それ以外のときはB2+C1を計算しなさいということになります。
これで式の入力されたA列でのエラー表示が無くなりますのでMAX関数も有効に働くことになるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘のとおりでした!
本当にありがとうございます!!
質問の内容に混同がありました、回答者様方もうしわけありませんm(__)m

お礼日時:2009/11/11 17:47

質問者の質問の原因が的外れでは。


実際に空白セルを含めてMAX関数の引数の範囲を指定しても影響はありません
間に=""を入れても同じ。
間に文字列を入れても同じ。
間にエラー値があるとエラーになる
ーー
そもそも関数を使うときはそのセルの値が問題で、関数でけっかそうなったとか、手入力したとか、VBAで値をセットしたとか、コピペしたとかの値セットの「来歴」には影響されないはずです。この基本原理を実感してないと、変なほうにエラー原因を求め(推定)たりする。
    • good
    • 0

MAX関数は空白や文字は無視してくれます。


特に問題は無いと思うのですが。
=MAX(A10:A1000)
ですよね。
何か他に原因がありそうですが。
    • good
    • 0

手元の EXCEL2003 では、問題は発生しないのですが・・・。


ただ、C1 や B2 に数値でないデータ(文字列)が入って数式の計算結果が #VALUE! になってしまう
(範囲 A10:A1000 の中に #VALUE! と表示されるセルがある)
と、MAX関数の結果も #VALUE! となってしまいました。
もしや、C1 や B2 に文字列が入ってしまっていませんか?
 (そんなことはないのでしたら、すみません、わかりません。)
    • good
    • 0

こんばんは!


直接の回答になるかどうか判りませんが・・・

表示させたいセルに

=LARGE(A10:A1000,1)
としてはダメでしょうか?

検証はしていませんが、
これだとたぶんエラーにならないと思います。

以上、参考になれば幸いですが、
的外れなら読み流してくださいね。m(__)m
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!