
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
確認なのですが、フローリングの床にはワックスをしていますよね。
ワックスがしっかりと分厚く塗られているのなら、
ワックスを剥がすと表面の汚れも取れますよ。
ワックス剥がしか、よく落ちる洗剤でその部分のワックスごと剥がして
もう一度ワックスしたらOKだと思います。
(傷めないように、様子をみながらトライしてみてください。因みに
私は普段シーブリーズのようなヘアトニック兼ボディローションを
使用しています。これが意外とワックスをよく落とすんですよね。笑)
参考まで。
No.2
- 回答日時:
これは難しいよね・・・。
うちもしょちゅうやっちゃう。
明るめのフローリングなんでしょ?
やっぱむずかしいよね?
考え方を変えて、ある程度綺麗にしたあとで似たような色で
リタッチしちゃうのも手かも知れない。
器用な方に頼んで筆で書いてもらうの。
周りとそっくりに・・・。
ちなみに私の友人は住宅メーカーのクレーム担当なので
この手のリタッチはすごくうまい。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/11/30 16:43
回答ありがとうございます。
専用のペイントなど必要なのでしょうね・・・難しそう
リタッチ上手な友人さんに出張して来てもらいたいです <m(__)m>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘアスプレーが原因(たぶん)床...
-
フローリングに除光液
-
白木床とはどういう床を言うの...
-
フローリングに紙(雑誌の表紙...
-
フローリングの掃除の仕方
-
フローリング床の染み抜き方法
-
床のワックス臭?オイル臭の強...
-
ジフを床用洗剤として使うのは...
-
フローリングを掃除したくて、...
-
子ども部屋が猫の糞尿まみれ…掃...
-
飛び散ったヘアスプレーの洗面...
-
和紙の提灯を防水にしたいので...
-
洗面所がヘアスプレーでネトネ...
-
ビニールテープをはがした跡を...
-
床に落としたアイシャドウの落...
-
電解液をそのまま流してしまい...
-
重曹を使った蒸し物に、酢を入...
-
海老の保水について
-
石膏ボードの汚れ取り
-
シンクの黄ばみの取り方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フローリングに除光液
-
白木床とはどういう床を言うの...
-
ヘアスプレーが原因(たぶん)床...
-
フローリングに紙(雑誌の表紙...
-
フローリング床の染み抜き方法
-
フローリングを掃除したくて、...
-
フローリングにアルコールをこ...
-
牛乳をワックスの代わりに使っ...
-
フローリングにお湯をこぼして...
-
ジフを床用洗剤として使うのは...
-
床のワックス臭?オイル臭の強...
-
かんたんマイペットを噴射した...
-
フローリングに髭剃りの洗浄液...
-
フローリングについた足跡を消...
-
床の異臭と変色をとる方法が知...
-
フローリングについたマットの...
-
急に床が滑るようになって困っ...
-
床が滑ります。
-
冷凍庫のドアが開いていた。 冷...
-
つや出しマジックリンでワック...
おすすめ情報