プロが教えるわが家の防犯対策術!

以前に似た様な質問がいくつかあり,確認もしてみましたが,
一つ曖昧な事があり,自分も疑問に感じていたので質問させて下さい。

ホイールを交換(ローテーション等)した際に,トルクレンチを使って
最終的に締めた(締付,トルク値確認)た,とします。
何kmか走ったとして,緩んでいるかも知れないので確認をして下さい,
と言われたり,聞いたりしますが,
トルクレンチ(プリセット型)では一度カチッと言うと
規定トルク値が出ていると思いますが(大体),
その状態(何Kmか走った後の状態のこと)で
再度トルクレンチを用いて締めたら(確認したら)
トルク値以上になってしまうではないか?という疑問です。
トルクレンチで締めてカチッといってから更に締め,
カチッ,カチッ,カチッなどとなってしまった状態と一緒なのでは?
という疑問です。
分かる方,また詳しい方がいましたら教えて下さい。
何度も同じ様な質問で,またかと思われるかも知れませんが,
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

基本的に考えが几帳面すぎる。


真面目すぎるというか、心配し過ぎ?

先ず、タイヤの締め付けトルクは規定の締め付け範囲の中間値を表したものです。

例えば締め付けトルクが10キロ設定のタイヤなら、締め付けトルクの基準範囲は8キロ~12キロくらいの上限と下限の許容範囲が有ります。
(ニュートンメーターでも同じ)

ですから、締め付けトルクが少しくらい強くても弱くても問題は有りません。

次に、トルクレンチによるトルクチェックは「カチ・カチ・カチ・カチ・カチ・カチ・カチ・カチ・カチ・カチ・・・・・・カチ」と何十回やっても何百回やっても設定以上のトルクには上がらないので大丈夫です。
(ほんの少しは増し締めになるかも知れませんが、最終的な締め付けトルクは、Xバーの管理範囲を超える事は有りませんので心配はいりません)

自動車の製造現場ではタイヤを取り付ける時に、ゼロGで一回目の締め付けを行い1Gで二回目の締め付けを行います。(二回のトルクチェック、しかもトルクチェックは一回に付きカチ・カチと二回行います)

タイヤに限らずボルトやナットには「な・じ・み(馴染)」という物が有って、その時には確かに規定のトルク値で締めてあったとしても、暫らくすると緩みが出る場合が多く有ります。

新車を買うと最初だけ「1ヶ月点検」という無料の点検サービスが有ります。
これは各部のボルトやナットの緩みを確認して増し締めするのが主な点検の目的です。
(もちろん他の点検項目も沢山有りますが)

二回目の確認はできれば少し走ってからではなく、数十キロくらい走ってから行った方が確実です。

夏タイヤから冬タイヤへの交換の時期になりましたが、タイヤの締め付けは交換してから早めに二回目のトルクチェックを行い、遠出をする場合は出かける前に再度チェックを行うと安全です。
(遠出の前にはタイヤのナットの締め付けと亀裂、空気圧、異物、なども確認して、遠出から返って来たらトルクの再確認もしましょう)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お察しの通り,心配症で几帳面なんです。
しかし,疑問に思っていた事がダイレクトに回答頂き,すっきりしました。
実際は何度締めても,若干ではあるがトルク値が上がっても
それも範囲内であり,問題ないとは理解してましたが,
なんというか精神安定的に他の人にそれで問題ないよ,と
言われると安心できると言いますか・・・
実際はメーカーの指定値が110Nとありましたが,
自分は最初は103Nぐらいで締めています。

>しかもトルクチェックは一回に付きカチ・カチと二回行います
これはかなり自分的に安心する言葉でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/02 10:47

ねじや、ホイールの接触面の潤滑状況で、2割やそこら、トルクが変わるので、その程度のことを気にする必要は有りません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/12/02 12:33

#4です。



 固定トルクレンチ?で良く知られているのは、エアコンフレアパイプ用でしょうか。大量生産用にもラインで使われているでしょうね。

 厳密に言えばスプリングが縮まるかもしれませんが、それは誤差の範囲と云う事で。ブーム型も厳密には金属疲労するしね・・。無視ムシ!

 プリセット型の取説には、使用後はフリーにしてロックを外しておくことと書いて有りましたので、小生はその様にしてます。

#5さんのお答えで、精度に関しては安心して使えますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

度々のご回答ありがとうございました。
トルクレンチも自分の自己満足で締めている様なものでして
いわゆる,精神衛生上とでも言いましょうか?
自分への気休めです。私の場合。
まあ,タイヤホイールは最悪命に関わる大事な部分と
自分では考えているため,十字レンチよりもトルクレンチでと,
考えていまして,今回は皆様にお知恵をお借りしたという次第です。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/02 12:40

金属には「馴染み」がありますので、規定トルクで締めた後、しばらくして再度トルクレンチを使うとほんのわずかに締まることもあります。


しかしあくまでトルクは規定値ですから、それ以上に締まることはありません。カチッのあとそのまま力を加えない限り、規定トルク以上はかかりません。

ちなみに、職場にトルクレンチの校正機があり、自前のホームセンター購入の安物トルクレンチを測定してみたことがありますが、有名メーカーものと遜色のない精度が出ていました。
車のナット締め付けは厳密なトルク精度は必要ないですし、プライベートではそう頻繁にトルクレンチは使わないので安物で問題ないと思っています。
KTCやカノンといった有名どころのトルクレンチとの差は、業務で頻繁に使う場合に耐久性の面で出てきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>しかしあくまでトルクは規定値ですから、それ以上に締まることはありません。カチッのあとそのまま力を加えない限り、規定トルク以上はかかりません。

ということは,カチッカチッカチッと行けばやはり規定トルク以上
かかるという事になるのでしょうか?
(それでも問題にならない範囲内,としての話しですが)

お礼日時:2009/12/02 11:38

「安価なトルクレンチは誤差が多い」(一部加筆)と云うお答えですが、小生の購読している雑誌では「意外に誤差が少ない」と云う話を読みました。



 仕事で頻繁に使うのでなければ、ホームセンター製品でも十分の精度がでている様ですよ。

 ホームセンター製品が心配なら、整備用品安売り店で購入したらどうかな。よっぽど安心出来ると思いますよ。

 プリセット型でなく、ブーム型の方が安いカモ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>意外に誤差が少ない というのは聞いたことがあります。
全然質問とズレていますが,トルクレンチは使用後トルクの調整を
最小にしておいた方が良いと聞きますが,どんなものでしょうか?
ある商品では最初から例えば103Nに設定されている
物もありますが,その状態で何年店にあるか分かりませんが,
その後最小にしてもあまり変わらないのかな?とも思っていまして。

お礼日時:2009/12/02 11:31

>その状態(何Kmか走った後の状態のこと)で


再度トルクレンチを用いて締めたら(確認したら)
トルク値以上になってしまうではないか?という疑問です。

トルクレンチにも機差(レンチそれぞれの誤差)があるので、始めAレンチで締めたが、走行後Bレンチで閉めたと言ったような場合にはありえるかも知れませんね。しかしレンチが壊れてでもいない限り、機差範囲にしかまし締めされることは無いと考えてOKです。

>トルクレンチで締めてカチッといってから更に締め,
カチッ,カチッ,カチッなどとなってしまった状態と一緒なのでは?

プリセットトルクレンチでは、セットした値が同じなら1回カッチといったら後は何回カッチといわせても同じです。
つまり設定値以上になれば、レンチのラチェット?が外れてこれ以上締めないように逃げているのです。そのラチェットの外れる音がカチ・カチ・カチです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
カチッ,カチッ,カチッと何度かすると,
若干ですがトルク値が上がっていくと聞いていたもので。
(トルク値を測った値が若干上がっていった結果を見たことがあるので)
実際はそれでも規定値の範囲内から大きく外れる程は締まらないのは
承知していましたが,なんとなく確認する度にトルク値が増えていき,
トルク管理している意味が薄れていってる気がしていまして。
実際はどうなの?と思っていましたもので。

お礼日時:2009/12/02 10:24

締め付け完了後 しばらく走行してから 緩みが無いかの確認を行った方が良いということです。


ジャッキーUPし ホイールを装着し ナットを手締め+緩めに締め付け ジャキーダウン
コレで 本締めを行いますが 微妙な組み付けのズレ等のまま締め付けられ他場合や 走行により 固定位置の馴染みとでも言いましょうか
締め付け具合がゆるくなる事が あるので
再度確認して 締め付ける事が良いのです。

トルクレンチですから 一定トルクで カチンと力が抜けますので基本
設定値トルク以上は締まりません

カチ・カチ・カチと 何度も 締め付けを繰り返すと 微妙には多く締まりますが さほど多くのトルクが掛かる訳でもなく 
見当で手締めするよりは はるかに正確に管理できるものです。
トルクレンチ 一回のカチッで 締め付け終えるのは 不安です。
やはり カチ・カチ・カチンと 締めますねー 誤差範囲でしょう
気にしすぎると 乗れなくなりますよ

通常 トルクレンチなど 整備工場やタイヤ屋さんしか持っていません
出先のパンク トルクレンチ持ってる人でも車載していなければ
付属レンチで手締めです。
数千円で買える トルクレンチの誤差の方が大きいかも!

極端な 締め過ぎ 締めなさ過ぎ でなければ問題なです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
何kmか後に,再度トルクレンチで締め付け確認しても良い
ということですね。
以前トルクレンチはカチカチと何度もさせると,
オーバートルクになる。と聞いたもので,
再度の締め付けでカチカチとさせると,
オーバートルクになった状態と同じなのでは?
と思っていたもので・・・

お礼日時:2009/12/02 10:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!