dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数年前に倒産した光輪モータースのオリジナルブランド
OUTLAWのヘルメットを使っています。
そろそろシールドが古くなってきてシールドを代えたいのですが
当然売っていません。
どこかでシールドを販売していないでしょうか?
または、他のヘルメットのシールドを代用することは可能でしょうか?

A 回答 (3件)

僕が作ったのもSETAのバンパイアっていうフルフェイス用のシールドです。

素材は確かショウエイのジェット用のコンペシールドでした。最近のフルフェイス用のシールドは小さいんで、十分作れましたよ。参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

「自分で作る!」という発想がなかったのですが、
要は風やほこりから顔を守れればいいわけですからね
バイクショップに行って素材を確認してみます。

お礼日時:2009/12/03 18:52

ヘルメットを買い換えるという選択肢はどうでしょう?何分単なる風除けではない装備なので。

。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

購入して5年ほどたつので、安全性のことも含めて
買い替えも考えていないわけではないのですが
毎日乗っているわけでもなく、買い物に行く程度の使用が多く
遠乗りもしないので、出来ればもう少し使いたいと思っています。^^;

お礼日時:2009/12/05 08:03

アウトローってあの上野の店でしか売ってなかったんじゃないですか。

なのでどこかが在庫持ってる可能性は低いんじゃないでしょうか。おそらく外国生産だったと思うし。

今使っているのがどんな形かわかりませんが、昔ながらのジェットヘルメットのコンペシールドより小さければ形をトレースして自分で切り出し&穴あけすれば作れます。僕は何年か前SETAのヘルメットを使っていたとき作ったことがあります。

どうでもいいけど上野のあの店の社長って感じ悪かったですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。

ヘルメットはフルフェイスなんですよ。
近い形のものを何とかして使えればいいのですが・・・^^;

たしかに賃金もまともに払わず社員を放り出して、
金を持って逃げる経営者なんて信じられませんね

お礼日時:2009/12/02 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!