
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
回答No2です。
専門性の違いは、イメージはわきにくいと思うのですが、学会の特性を考えてざっくり言うと、
臨床心理士は、カウンセリングのバックグラウンド、手法、技法を学びます。今のところ、大人そして思春期のプロフェッショナル。本来対象となる病気はノイローゼ。
臨床発達心理士は、人が発達、成長していくうえでの考え方の変化、役割の変化などを学んでいきます。今のところ子どもから青年が主体。本来対象となる障害は、発達障害や虐待児、多動児、育児で生じる悩み。
という印象です。(あくまでも印象ね。たがいにオーバーラップするので、クライアントが限定されるという意味ではありません。主として学ぶ対象がそうであるという意味です。)
前の回答を繰り返しますが、現場は、まさに混淆とした状態。専門性などと言ってられません。
No.2
- 回答日時:
資格を認定する団体の違いです。
臨床心理士 = 臨床心理士資格認定協会(臨床心理にかかわる学会がもと) 大学院修士卒が要件
臨床発達心理士 = 臨床発達心理士認定機構(発達心理学会、教育心理学会、日本感情心理学会など) 大学院修士卒もしくは現場の経験年数が要件
確かに、学会の特徴を考えると、臨床心理士は成人のカウンセリングが主体で、臨床発達心理士は、子どもの教育・発達の問題を扱うという視点でざっくり分けることができそうです。ですが、現場では実際のところは、臨床心理士の方も子ども大人両者に接しますし、また逆に子どもに接していると必然的に大人(親)にも接します。
どっちの資格が難しいか???とくに差はないと思いますが、臨床心理士は修士卒が必須になったので、学費がかかってしまいます。
ですので、どっちが・・・というよりは、両方の資格を取って、幅広い視点で現場で働くというのが理想的だと思いますし、実際そうされている方も増えてきています。
問題はともに現在のところ国家資格ではありません。たとえば、自治体の公務員の募集要項をみると、別に臨床心理士や臨床発達心理士の資格は現在のところ要求されていません。逆に言うと、「心理」として働いていても、資格を持っていない方もいらっしゃいます。今後、将来的には資格の形態はどうなるかはわかりませんが、少しずつ変わっていくと思います。
No.1
- 回答日時:
臨床発達心理士は主に発達心理学をベースとしており、主に幼児期を中心とした発達障害に関するエキスパート資格です。
その特性から、教育関係者やあるいは研究者が延長上で取得するケースが多いようです。昨今では、通常学級でも指導の一環として特別支援の知識が求められるケースが増えてきています。ので、いい資格ですよ。(が、いかんせんマイナーなことは否めません。臨床心理士と間違えられることがほとんどです。)反面、臨床心理士はオールラウンダー資格といったところでしょうか。単純に就職には後者が有利ですし、大抵の人が思い浮かべるのがこちらだと思います。
ま、一番の資格は精神科医なんですが><;;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いわゆる『絶叫系』アナウンサ...
-
一般言う「毒親」問題と「反抗...
-
若いってなぜ羨ましいのか
-
反抗期というのはかなり親の資...
-
尊大で自分が常に人より上だっ...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
【心理学】人の幸せが重たいで...
-
多数決で決まってことを急に変...
-
あおり運転する人間の心理
-
なぜ~~と言うようなことをす...
-
質問にケチつけてくるやつって...
-
「賛同者が欲しいんだろ」とい...
-
なぜ電車で座らない人がいるの...
-
ろくな回答が付かないのは「質...
-
質問者を否定するためにのみ回...
-
「質問者に対して攻撃的な回答...
-
「あなたって冷たいよね」って...
-
先のことばかり話題にしたがる...
-
なぜタロット占い氏は競馬予想...
-
自分の食べる食卓を人様に見せ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
臨床心理士と教師の兼任
-
心理療法士・心理カウンセラー...
-
スクールカウンセラーになれるのか
-
カウンセリング実務士について
-
通信制で心理学を学ぶのにおす...
-
精神保健福祉士と心理士
-
認定心理士と社会福祉士受験資...
-
将来スクールソーシャルワーカ...
-
海外で取得するカウンセラーの資格
-
大卒でなくても受けられる心理...
-
大学で心理学を学んでいる人教...
-
セラピストになりたいのですが...
-
流行のセラピー、ヒーリングに...
-
心理カウンセラーについて
-
心理士の言動について質問です。
-
男子が女子に言う あいつ と呼...
-
異性のことを「あなた」とか「あん...
-
LINE
-
お客さん取り込みに有効な心理テク
-
行為中によだれを垂らして欲し...
おすすめ情報