
父の身体のことです。
最近、目が見づらくなったと言って眼科で検査をしました。
目の端が黒い影で覆われて、視野が狭くなっていると言うのです。
しかし検査の結果、目に異常は全く見られず
白内障でも緑内障でも、また別の病気も発見されませんでした。
検査をした眼科の主治医から「脳の検査を受けた方が良い」
「前頭葉に腫瘍があるかもしれない、その可能性、大」
と言われたそうで、数日後にMRIを予約してきたようです。
今、私は結婚をして実家から遠い土地に住んでおり
母からの電話で報告してもらっている状態です。
なので「万が一、脳に腫瘍があったとしたら」という
心構えというか、可能性を知っておきたいと思い
こちらで質問をさせていただくことにしました。
同じ症状など経験のある方、専門の方、
病気に関しての質問なので「断定」できないことは承知です。
一般論で構いませんので、どんな病気が考えられるか、
教えていただけるとありがたいです。
父は現在65歳で、大きな病気をしたことはありません。
今のところ頭痛や吐き気などもなく元気のようです。
タバコも吸いますが、娯楽と言えば週に1度だけの
パチンコと、時々山登りや日帰り旅行をする程度です。
仕事は自営業で料理人をしています。
夜は遅くならない程度に床へつき
朝は6時くらいに起床するといった感じです。
お酒は晩酌程度で、瓶ビール1本飲む程度です。
(飲まない時もあります)
長くなりましたが、回答をお待ちしています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
例えば、下垂体腫瘍で両耳側半盲という視野障害がでますが、少なくとも私が経験した例では”目の端が黒い影で覆われて、視野が狭くなっている”と視野欠損を自覚した症例はありません。
同様に、後頭葉の脳梗塞でも目の端に黒い影があるという人はなく、自覚症状として訴えた人はいません。ただ、多発性硬化症の球後視神経炎だとそういう症状があっていいのかと思います。この辺かなと?
お礼が大変遅くなりました。
ご丁寧な回答、ありがとうございます。
とても勉強になりました。
ご回答頂いた病名も調べてみようと思います。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
それは不安ですね。
私は少し医療をかじっています。参考にしてもらうと幸いです。
文脈から考えると、最悪の場合は脳腫瘍の可能性も否定できません。
脳腫瘍は生活環境はあまり関係ありません。
とにかく早く病院に行くことをお薦めします。
しかしながら、あくまでも最悪の話をしています。 何もないことも十分に考えられるので、焦ったりしないでくださいね。
お礼が大変遅くなりました。
迅速な回答をありがとございます。
腫瘍であっても無くても
悪性でないことを願うばかりです。
心強いご回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 コーヒーを多飲しないと、眠気を払しょくできません。 6 2023/05/05 19:03
- 不安障害・適応障害・パニック障害 病気や検査、病院に極度の恐怖を感じてしまいます。 恐怖や不安で潰れそうですが、精神科に行くことも怖す 1 2022/06/15 19:31
- 医学 耳からではなく、頭の中で低い雑音がしています。精密検査を受けるべきでしょうか? 5 2023/07/02 00:19
- その他(病気・怪我・症状) 最近ずっと頭がフワフワしていて、1日中吐き気があります。内科と耳鼻科に行きましたが異常はありませんで 1 2022/12/15 21:29
- 病院・検査 長文です。ドクターショッピング? これはドクターショッピングにあたりますか? また、新しい病院を受診 6 2023/01/27 10:24
- 眼・耳鼻咽喉の病気 同じ症状で違う診断をされたとき、通い続ける方を決める基準は何ですか? 7 2022/05/09 13:09
- 頭痛・腰痛・肩こり ないかアドバイスや意見などくれたら幸いです。20歳の者です。体調不良なのですがここ2週間前くらいから 1 2022/05/09 16:21
- がん・心臓病・脳卒中 一過性脳虚血の発作 2 2022/10/10 10:31
- その他(病気・怪我・症状) 父親の便秘が3ヶ月ぐらい続いています 6 2022/10/07 08:40
- がん・心臓病・脳卒中 私は癌なの? 5 2022/05/19 19:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
処女膜について
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
照り焼き用のぶりを生で食べて...
-
冷凍のシーフードミックスを生...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
かかとを少しだけあげると足が...
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
ヘルニア持ちの性行為について
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
親子仲が悪いこと、夫の理解の...
-
耳の後にしこりがあって、この...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
処女膜について
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
妻の家事能力が極端に低いこと...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
-
冷凍のシーフードミックスを生...
-
左手が、痺れる
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
耳の後ろのしこり
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
おすすめ情報