アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1981年に購入したJBL4301BWXが、二回目のウレタンエッジ破断に
なりました。前回はハーマンの純正コーン紙交換で¥50,000/2本
でしたが、今は価格改定されて、¥80.000/2本です。時代も移り
ましたので、4312MIIあたりに替えようかどうしようかと悩んで
います。ウレタンの寿命は予測できませんので、クロスエッジの
4312MIIの方が良いかなとも考えています。4312MIIは試聴して
結構現代的だなと感じました。4301B以上のサイズは、収納は
できませんので、率直なご意見をいただきたいです。
音源は、CDでアンプはPMA1500で、主に1950年代からのJazzです。
1)コーン紙張替
2)4312MII代替
3)それ以外のJazz向きスピーカーがあれば、が選択肢です。

A 回答 (4件)

はじめまして♪



ほんと JBL以外の機種を考えても、クロスエッジのスピーカーはとても少なくなりましたね。

4312ですと音色系が少し違うのですが、お聴きになってみて良さそうだと言うのでしたら、オススメですね♪

どうやら発砲ウレタンのエッジは夏冬梅雨のある日本では劣化が早いそうで、本来のコーン紙等の劣化時期よりかなり早くボロボロになってしまうそうですね。

最近の携帯電話やパソコンじゃあるまい! 3~5年で寿命って 頭に機ちゃいますね。ホント、、、


かといって、クロスエッジなら永久かと言えばそれも無しですね。 
エッジがクロス(布)ですとかなり劣化は考えられないのですが、ビスコロイド等のダンプ塗布材が問題でしょう。 経験上から光や極度な感想等で劣化(硬化)していくようです。

まぁ、一般的な環境でしたら3年~5年のウレタンに比べ、10年~30年のクロスエッジと考えても良いでしょうか。

私は安易な方向で755と言うフルレンジユニットをオークションで買うと言う冒険しましたよ(笑) ユニット価格以外にボックス等で気がつけば10万以上の経費になりましたが、小音量では大好きなシオステムの一つが出来て、大満足(爆笑)



オーディオは個人の趣味ですので、4312へ移行するか、経費をかけてでも4301を活かすか、、ご質問者様の判断でしょう。

3)に有りましたジャズ向きのスピーカー、最近はそんな大雑把なジャンル分けのスピカーって聞きませんねぇ。 ジャズでもベースとかホーンとか、特定楽器に対するファンが居る様ですけれど、クラシックとかジャズ愛好家のブランドって無くなったほど、それぞれ良い音が出るようになってきているようです。
 他の方々からの批判を受けてもかまいませんが、個人的に日本の女性ボーカルではFE-83という安物スピーカーが好きですよ(笑) 最大級は4ウエイの自作スピーカーも有りますけれど、時と場所と場合によりそれぞれ大好きなシステムです。

御質問者様にとって、どのような手法が良いか、ほんとに 個人的趣味ですので、悩む所でしょうが、がんばってお気に入りの音楽が他の島増すように応援いたします。 

がんばれ~~~♪ ♪

この回答への補足

ありがとうございます。50~60年代のJazzのQuartetとか、
Quintetを、よく聞きます。よって、金管ペット、Saxに
PianoとDsにBsがそれぞれメリハリよくが、好みです。
4301Bは、山水のアンプが壊れてからは、DENONに乗り換えて
何とか雰囲気を保っています。
聞く音楽からは、高域の帯域はそんなに伸びて(自分の耳も
限界ですから)いなくとも、メリハリが好きです。
2Wayの場合ですと、殆ど中高域はツイーターの音色の様な
気がしています。もう少し悩んでみます。

補足日時:2009/12/20 10:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自作FE103でスインスグシンガーズやボーカルをよく聞きました。
確かにこのFEシリーズのボーカルは、切れ味に
艶があると思います。懐かしい話です。

お礼日時:2009/12/20 11:02

スピーカーエッジをまずは交換されてはいかがでしょうか?


スピーカーエッジは消耗品ですから、破れたら買い替えというのはちょっともったいない気がします。
お気に入りのスピーカーでしたらなおのこと、修理して末永くお付き合いいただきたいですね。同じオーディオ好きの一人として。

回答No.4様のショップは価格的に比較的高級志向な印象ですが、一般的にはエッジパーツのみ(自分で交換)であれば数千円/1本です。

2本でも1万円以下の出費ですから、まずは交換されてしばらく使ってみられて(エージングが必要ですので)、
買い換えるかどうかはその後でもよろしいのではないかと思います。

作業自体は多少手間はかかりますが、丁寧にやれば特に難しい作業でもなく、
愛着のあるスピーカーでしたらなおのこと楽しい時間として過ごせると思いますよ。

私はこちらで購入して交換したことがあります。
http://www.funteq.com/
対応もとても親切で、初めてでも困ることは無いと思います。

海外はエッジ交換は当たり前のように行われており、安価でいろんな種類のものが購入できます。
以下のショップは日本へも発送してもらえます。
http://www.speakerworks.com/foam_surround_sizing …
http://www.speakerrepair.com/OCSrekit.html

自分で交換されるのが面倒でしたら、以下のようなショップもあります。
私は利用したことはありませんが、なかなか評判が良いショップのようです。
http://www.onken.jp/jbl.html

以上、ご参考になれば。

この回答への補足

確かにウレタンエッジは、消耗品なのだと思います。
海外品のJBLなら海外の方が、パーツとしては揃って
いるのでしょう。URLを拝見いたしまして、価格の$29.5
/2本分にも驚かされました。季節が良くなってから、エッジ
張替を自分で試みることにして、4312MIIの代替購入に
傾きつつあります。小さなコーンで能率が良いと、
レスポンスが格段に良いようにも思います。アンプ
含め時代と技術が大きく変わっていることを感じました。
エッジの部品購入情報をありがとうございました。

補足日時:2009/12/20 16:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、貴重なご意見をいただきありがとうございました。
長年親しんだ4301Bの音は好きですので、下手な修復で
大きな音の変化は避けたいのです。季節が良くなるまで
待ってもう一度修復方法を考えてみたいと思います。
その間は、コンパクトな4312MIIを使いこなしてみたい
と思います。2Wayから3Wayになりますので、相当
雰囲気は異なると思いますが、モダンなJBLの音も
再確認して見ます。

お礼日時:2009/12/23 07:47

1).で。



 古き良き時代の 素晴らしいスピーカーですよ。

「The JBL」ですよ。

気に掛かる点が・・・

 「4301B以上のサイズは、収納はできませんので」

どんな置き方しているの?

 置き方を変えれば モットモット いい音が聴こえてきそうだから・・・。

この回答への補足

ウッドフロアの洋室ですが、床にインシュレーター(5cm角
の木材)で3点支持ですが、スピーカーのあと2cm上部に、棚板
(作りつけ)があります。背面の壁からは、10cm以上は離して
おり、低音のボンツキはありません。高さ制限があります。
確かに小型ながら、魅力ある往年の2Wayですから、大切に
はしたいのですが、2本の交換工賃が少し高いと思います。

補足日時:2009/12/20 10:46
    • good
    • 1

4305H WX はいかかがですか?



http://www.harman-japan.co.jp/product/jblhome/43 …

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
4305Hも考えたことはあるのですが、試聴したこともなく
現在では、流通在庫のみのようですので、除外しています。
JBLのホーンは、当たれば最高だとは思うのですが、価格が
安いものは好き嫌いがあると思います。

補足日時:2009/12/19 20:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!