アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイトルのような操作を求め下記のようなやり方を発見したのですが、なぜこのような2種類のクエリを作成しなければならないのかがわかりません。
2つのクエリの意味・役割をご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
宜しくお願いします。

Q あるテーブルからクロス集計クエリを作成し、そのままそのクエリをテーブル作成クエリにしたところ、クロス集計が解除されてしまいます。クロス集計の結果をテーブルに保存することはできないのでしょうか

A クロス集計クエリを作成して、そのままそのクエリをテーブル作成クエリにすることはできないようです。
その場合は、クエリを2つ作成し2段階でテーブルを作成するようにします。
1つめのクエリではテーブルなどを基にしてクロス集計を行います。
2つめのクエリでは1つめのクエリを「テーブルの表示」一覧から「クエリ」タブに切り替えて選択してテーブル作成クエリとします。


参照:http://www.nbcom.co.jp/PC-Support/FAQ/acc/ht/acc …

A 回答 (1件)

下記のテーブルはマイクロソフトのサンプルDB「NorthWindow」をつかっています。



理由はSQL でクエリの内容を確認すればわかります。

クエリのデザインを開き たとえば「売上テーブル」を新たなテーブル(QTBL)に作成するためにテーブル作成クエリをデザインしたとしましょう。

SQLの結果は 

 SELECT 売上テーブル.* INTO QTBL
FROM 売上テーブル;

になります。

見てのとおり テーブルを作成するばあいは FROM のテーブルがすでに存在するテーブルあるいはクエリでないとエラーになります。

次にピボットテーブルですが

TRANSFORM Sum(売上テーブル.販売コード) AS 販売コードの合計
SELECT 売上テーブル.支店, 売上テーブル.販売日, 売上テーブル.個数, Sum(売上テーブル.販売コード) AS [合計 販売コード]
FROM 売上テーブル
GROUP BY 売上テーブル.支店, 売上テーブル.販売日, 売上テーブル.個数
PIVOT 売上テーブル.商品;

のような SQL が作成されます 。

テーブル作成クエリとピボット作成のクエリでは まったく別物なのです。

二つの処理に分けないと テーブル作成クエリはできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ございません。当時SQLを理解していなかった為、いまいち理解できていませんでしたが、今ははっきりと判ります。とても丁寧なご説明ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/04 12:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています