プロが教えるわが家の防犯対策術!

お恥ずかしい話ですみません。
息子の高校受験に小論文があります。私は書いたこともなく、ルールさえ知りません。すみませんが小論文とは?教えてください。

A 回答 (2件)

 小論文とは、自分で問いを立てて、各自でその問いに対し答えを導くものです。

だから、国語の文章力とか言う方もいるかもしれませんが、実は考え出そうとする思考ができるかが問題です。自分の頭を使って考えろ。そんな事が分からんなら、人のいいなりになりながら書けと言いたいです。だって、小論文は自分で問いの切り口を出せるかがカギになります。問いの切り口は、複合的視野で広く問題を捉える、専門的視野で狭く深く掘って問題の本質を考えるだけです。大人の方ならその説明で十分わかってもらえると信じています。
 高校生を念頭に置いてもう一度同じことを簡単に説明します。小論文には必ず課題文や出題文があります。まず、課題に直接答えている小論文が書けるかが問題です。脇道や脱線や蛇足な事を書いても、小論文にはならない。そのためには、始めから終わりまで一貫した主張が書ける事が大切である。文章の型で起承転結があるがそれに従って書いた方が無難。自分の個性の高い型を使いたい場合は基本的文章の型を一通り理解してから書くべきだ。文章の素人は背伸びせず我流で書かない方がいい。つまり、筋道がある論理的な文章を書くのが重要になる。
 自分の考えを持つことが大切だといった。常識と一般的に言われても、実際に不条理な事だってある。例えば、学校で友達は自分用のパソコンを持っているのに、自分は親にパソコンを使わせて貰えない。友達が持っていると親に行ったら、「あなたはよその子になりなさい」と言われた。そういう体験とかありませんか。素直に受け止めるしかなかった自分だが、今でも心の奥には欲しいという気持ちがあるかもしれない。その気持ちを正直に書く事が小論文の一歩なのである。小論文はあなたが受かりたいと思って書く訳だから、自分は心の中で頑張っているや努力しているという気持ちをぶつけましょう。小論文は葛藤して書くものなのです。
 小論文の構成と書き方その2。小論文は頭で最初から最後までの感性のイメージを持って書いた方がいい。完成度の高い小論文は日頃から構成を立て試行錯誤して小論文の練習をして自分を磨いた文章である。そのため、書く前にアウトラインやイメージトレーニングして書くべきだ。
 小論文で書くべき内容を話そう。高校生に普通の採用者が求めることは一般的見解や常識ではない。それは、自分の体験や心に中にある強い思いなのである。例えば、中学校の思い出や家族との思い出など多くの内容として面白い話題がある。つまり、自分の体験から書くのが小論文なのである。
 小論文は、高校受験や大学受験など関係ない。小論文で人柄として表れるのは、日頃から文章を書く事に慣れているか、漢字や四字熟語やことわざなど日本語を多く知っているかが問題である。小論文は考える力と日本語力が大切なのである。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大変勉強になりました。

お礼日時:2009/12/28 05:06

起承転結に従い、書くモノです。



テーマに関しては、高校受験の過去問題に傾向が書いているか、募集要項に書いて有る場合もだと思いますが、

*その高校を選んだ理由<志望動機>
*中学時代に頑張った事→学び得た事
*高校では、何をしたいか<目標>
*将来の夢<卒業後の進路含めて>
こんな感じのテーマが、多いと思いますよ、多分ですが、はい。


大学進学を、絶対的に目指す学校ならば、
*現代社会に感じている事
*自分が、貢献してみたい事
*自分が、実行している事
*将来の日本を、どう考えているか
こんな感じに、ちょっと感覚は、違いが有ると思いますよ、多分ですが、はい。

兎に角、咄嗟の判断で、テーマと合う内容を、書けるようにしておく事が、大切です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/28 05:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!