dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

娘が1月に台湾へ修学旅行に行きます。
修学旅行に持っていこうとしているスーツケースは、ゴマのついた(いわいるガラガラ)布製で形の崩れないタイプですが、鍵がないのです。
機内に持ち込める大きさなら、鍵がなくてもいいのでしょうか?
また、海外に持っていくスーツケースは布製でもいいのでしょうか?
教えてください

A 回答 (4件)

>また、海外に持っていくスーツケースは布製でもいいのでしょうか?


すでに回答が出ていますが、スーツケースである必要さえありません。個人(観光)旅行の場合はむしろ持ち運びに苦労しますので「スーツケースが必要になる位の大荷物にしない」ことをお勧めしています。
鍵が必要かどうかは個人の考え次第ですが、あまり必要ないかと思います(貴重品はいれないでしょう?)。
    • good
    • 0

預けるスーツケースは布の物で構いません。


そして鍵は無くても問題ありません。
私自信、何回も行っていますが、鍵を掛けた事はありません。

スーツケースケーカーが少しでも高く売りたいから、鍵を付けたり、TSAなんて現実的に意味の無い鍵を付けて、さも高そうにして売っているだけの物です。
    • good
    • 0

はい、全く問題ありません。



スーツケースは硬くなければならない、という決まりはありません。
ついでに言えば「海外旅行=スーツケースやピギーケース」でもなくて、スポーツバッグだろうがリュックサックだろうがショルダーバッグだろうが、何でもOKです。
ソフトタイプのスーツケースやピギーも多いです。
No.1さんがおっしゃっているように、ハードタイプは日本に多いです。

いずれにしても、機内持ち込み出来るなら鍵がなくてもOKですし、
預け荷物と違って積み上げる時に放り投げられたり潰されたりするわけではないので、布だから特に心配ということはありません。

ただ、機内持ち込み制限品があります。
液体の持ち込みや、かみそりやハサミには注意してください。
ハサミを含め、刃物は持ち込めません。

参考URL:http://www.narita-airport.jp/jp/security/index.h …

この回答への補足

とってもよくわかる回答ありがとうございます。
スーツケースのサイズが機内持ち込めないサイズだったのですが、
鍵はスーツケースにベルトを巻くタイプに鍵がかけられるものを購入しようと思っていますが、どうでしょうか?
ベルトだけでもいいのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いいたします。

補足日時:2009/12/30 19:00
    • good
    • 0

機内に持ち込むなら布製で大丈夫です。


鍵もそれほど心配は無いです。

欧米の観光客は布製のスーツケースが多く、頑丈なスーツケースを持っているのは日本人ですね。

蛇足ですが私の場合台湾なら手提げ兼ショルダーの小型のバッグです。

この回答への補足

丁寧なアドバイスありがとうございます。
実は、スーツケースが機内に持ち込めないサイズだったのですが、
スーツケースを預けるのに、やはり鍵は必要ですよね?
鍵つきのベルトを購入してスーツケースに巻きつけてはどうなのでしょうか?

補足日時:2009/12/30 19:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!