dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

検索したところ、過去にもこれについて質問されている方がいらっしゃいました。
しかし、解決されないまま回答が締め切られています。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4611331.html
私も今、この質問と全く同じ状況に陥っており、困っております。
この質問に回答されている方法は試してみましたが、ダメでした。

半角英数字がぼけるのページもあれば、ぼけないページもあります。
ブログ記事やウィキペディアなどは、ぼけます。
yahooとgoogleのインターネット検索結果のページではぼけますが、
biglobeの検索結果ページでは、ぼけません。

どうすれば解決できるのでしょうか。

A 回答 (3件)

ページのエンコードがUTF-8(Unicode)で、フォントの指定が欧文・和文の順になってるんじゃないでしょうか。

その場合IEは英字等を欧文フォントで表示するようです。
ダメ元で(^^;)以下を試してみて下さい。

1. メモ帳(か何か)で以下の内容のテキストファイルを作成して下さい。(フォント名はMS UI GothicなりMeiryoなり、お好みで)
* {
font-family: "MS Gothic";
}

2. インターネットオプションの「全般」の「ユーザー補助」をクリックし、「自分のスタイルシートで…」にチェックをつけ、1で作成したファイルを指定して下さい。

3. IEを開きなおしてぼけるページを見てみて下さい。

※「*」なので全てのページの全ての要素に適用されてしまいます。
    • good
    • 0

ブラウザが不明ですが、IE7かIE8を使用されているのなら以下の設定をご確認ください。



インターネットオプション ~ 詳細設定 ~ 設定一覧のマルチメディアの項目で「HTMLで常にClearTypeを使用する」にチェックが入っていたらチェックを外して、適用~OKクリック。
一応、IEを起動しなおしてください。
    • good
    • 0

「Web ページで指定されたフォント スタイルを使用しない」がオフになってませんか?



サイトによって違うというのは、フォントを指定しているサイトかどうか、かもしれません。

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/enable/training/i …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!