アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

登山1年未満の初心者です。

メタボ対策として、高尾-陣馬ルートでハイキングを時間があるたびにおこなってきました。この元旦も高尾-陣馬を歩いてきました。歩いていて気がついたのですが、消火用の水表面が凍っていたことです。これから1月、2月、3月と寒い季節ですが、高尾-陣馬ルートでもアイゼンは必要でしょうか?

もしアイゼンが必要な場合、この高尾-陣馬ルートでは、何本足のアイゼンが私のような初心者にはおすすめでしょうか?

A 回答 (4件)

こんばんは



高尾-陣馬ルートでも、積雪があり、その雪が凍り付いているようであれば、アイゼンは必要です。
平地では積雪が無くても、山では雪が積もっているかもしれませんし。
アイゼンを付けずに雪が凍り付いた斜面を歩くと、すべって転んで谷底へ滑落するかもしれません。
山をなめてはいけません。

アイゼンの選び方は参考URLを参考にしてください。
ちなみに私は12本爪のアイゼンしか持っていませんが、結構重量があるので、6本爪くらいのも欲しいなぁと思っています。
あと、登山用品店に行けば相談に乗ってもらえると思いますよ。

参考URL:http://www.tozan.org/dougu/aizen.html
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

お勧めのリンクをみさせていただきました。低山の高尾山-陣馬山なので、
単純に4本足でいいかな、と考えていました。一読後 歩いている場所や足が置ける場所しだいで、4本足はあまり使えないとのこと。

すべって転んで大怪我をしないよう、調査と購入後は近所の公園で練習にはげみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/06 00:37

私も同類です。

簡易型のを持って行きます。土踏まずの下に装着する4本爪で2~3000円だったと思います。
やっぱり、足元ばかりを気にしいしい歩くより、キョロキョロ景色を楽しみたいですから。
乾燥した舗装路では外しますが、この脱着が意外と手間です。
ゴムバンドで簡単装着がウリですが、結構きつくてイマイチです。
購入の際は、この点をよく調べることをお薦めします。
きついお下りがある場合は、スティックも持って行きます。
膝のサポータとスパッツも、ほとんど出番は有りませんが持って行きます。
日帰りなら装備は少ないですから、水や食糧、下着や雨具などなど、全部でも10kgにもなりません。
安全第一で楽しい山行をお楽しみ下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

> 乾燥した舗装路では外しますが、この脱着が意外と手間です。
> ゴムバンドで簡単装着がウリですが、結構きつくてイマイチです。
> 購入の際は、この点をよく調べることをお薦めします。

実際の使用コメントは大変ありがたいです。買ってはみたものの、
なかなか使いつらい。歩きにくい。めんどくさいから、はずしちゃぇ、
なんて結果になるとあまりいみがないような気がします。(多分実際に購入しても、近所の公園などでなれるまでは、実際に山では使用する気にはなれませんが、、、)

> 日帰りなら装備は少ないですから、水や食糧、下着や雨具などなど、全
> 部でも10kgにもなりません。

10kgですか!最初に高尾山-陣馬山を歩いたときは、ペットボトル1本だけでした。しかしさすがにきつかったので、今ではやく4kg程度の荷物になっています。追加でアイゼンとなると、総重量のほうもかんがえてしまいますね。色々な情報の共有、ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/06 00:24

辛口だけど・・・




>高尾-陣馬ルートでもアイゼンは必要でしょうか?

正直言って
そういった人は、「アイゼンが必要なところ」に行ってはいけません。

ちゃんと信頼できる指導者の元で登山をして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

ある登山のサイトでは、アイゼンは使い方を間違えると、単なる凶器とかいう記載がありました。まったく使いこなせてから意味があると思います。

機会があれば、勉強会に参加して指導を受けたいと思います。

お礼日時:2010/01/06 00:13

高尾-陣馬ルートでは12.20日現在雪はないようです。


参考URL
積雪がある(かも知れない)1000m級の山では、軽アイゼンは必要ですが、(持参しても、団子になって歩けないから外した経験はありますが、やはり安全のため持っていくべきです)標高600mでは必要ないかも。但し、山は山、地盤の緩いところもありますし、滑りやすいところや崖に注意します。
なるべく山靴を履き、防寒着、雨具、着替え、水筒、非常食は用意してください。
一人歩きが好きで、よく一人で歩きますが、転倒して足腰の骨を折った場合に助けを求めることができないと思うと不安になります。

>メタボ対策として

高尾ではいろいろルートがありますから、その日の状況でコースを変更されては?
ちなみに私も低山の里山を1~2時間歩いています。昨日は3時間でした。冬は枯れた草木が多く、道なきみちを歩くのも面白いです。
http://www.takaotozan.co.jp/cource/index.htm

参考URL:http://plaza.rakuten.co.jp/lilyko8701/diary/2009 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アイゼン使用の必要性、連絡ありがとうございます。

確かに標高が低いにせよ、夏でさえ城山を過ぎたあたりで足をすべらせかけたことがありました。今後の季節はさらにすべりやすい可能性大なので、
アドバイス通り天候にあわせて高尾山からのコース選択をしたいと思います。

> 道なきみちを歩くのも面白いです。

同感です!

お礼日時:2010/01/06 00:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!