電子書籍の厳選無料作品が豊富!

公務員試験の勉強法について悩んでることがあります。

タイトル通り古文、自然科学についてなんですが
古文については、知識が0でどう手をつけていいかも
分からないですし、調べてみると時間が掛かりすぎて対策しない
人mの多いとか…。
ですが、私は数学、物理もまったく経験がないのでこれ以上捨て科目を作るのもまずいかなと思ってます。(数学は勉強する予定)
テストまで時間も少ないのでどうすべきか悩んでいます。

ちなみに数的などはある程度対策できています。


あと自然科学なんですが、すー過去を持ってるのですが、イエロー本にパスラインがお勧めと書いてましたが、実際問題スー過去で不便は死なそうなんですが、パスラインとスー過去って問題演習中心なんで内容変わらない気がするのですが、どうなんでしょう。

他にもお勧め参考書、過去問あれば教えてください

A 回答 (1件)

結論からいうと、自然科学に限ればスー過去<パス



物理、数学の経験がない人は、自然科学は暗記重視の地学・生物。
古文は勘。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私の希望している市役所は教養試験のみですので、捨て科目が多いのもどうかと思うのですが、数学、物理、古文とも捨ててしまって問題ないでしょうか。
地学、生物はある程度対策しています

お礼日時:2010/01/15 14:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報