アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

太平洋戦争と第二次世界大戦とは同じものでしょうか、違うものでしょうか?
同じだとしてその接点はどこにあるのでしょうか?

A 回答 (4件)

世界大恐慌で植民地を持っている国はブロック政策で自国産業を保護しましたが、


持たざる国であった日独伊は苦しくなり、植民地を持つ国々と戦争をおこします。
この主要国同士の争いを第二次世界大戦といいます。

第2次世界大戦も一般的な開始は1939年の9月1日にドイツがポーランドに侵攻したことです。
この9月1日が開戦日ですが、英仏の立場からすれば宣戦布告した9月3日ということになります。

太平洋戦争は主要国アメリカと日本が戦った期間をいいます。
日本は12月8日に真珠湾攻撃を仕掛け、この日が開戦日になっています。
同日には英国領マレー半島を急襲しており、こちらはあまり知られていません。
日本の功績はどちらかというと英・蘭を駆逐したこと方が大きいので、
真珠湾よりマレー半島上陸作戦の方が価値が高いといえます。

日本だと主に真珠湾攻撃~終戦記念日の8月15日までを第2次世界大戦として扱い、
この期間はアメリカとの戦いでもありますので併せて太平洋戦争といいます。
ですが、実際には8月15日以降もソ連参戦など戦いは続いています。

このように国によってスタンスが異なりますが、世界史というグローバルでみるなら、
1939年9月1日~日本が降伏に調印した1945年9月2日をもって第2次世界大戦の期間、
1945年12月8日~1945年8月15日をもって太平洋戦争といえるでしょう。
    • good
    • 5

日独伊と米などの連合軍が戦ったのが第二次世界大戦。


その中で日本とアメリカが戦ったのが太平洋戦争。

ちなみに当時の日本政府は日中戦争から太平洋戦争のことをまとめて大東亜戦争と呼んでいました。
    • good
    • 3

大括りで第二次世界大戦があって、その中の一部が太平洋戦争という位置づけになります。

    • good
    • 2

第二次世界大戦のうち、主に太平洋を部隊に日本とアメリカが戦っていたのが太平洋戦争です。


そのころ欧州ではドイツ・イタリアがフランスやイギリスとも戦っており、これら全ての総称が第二次世界大戦です。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!