
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
起業は安易ではありません
あなたが悩むのも当然です
しかし、悩み続けても始まりません
事業形態によりますが、冷静に考え抜いて決めたことであれば
後は前に向いて進むだけです
難しい事も一歩一歩クリアして行きましょう。
時間的な制約もあるので、のんびりしている時間は無いでしょうね
焦ってもダメだけど、迷ってもダメですね。
No.2
- 回答日時:
どうもあなたの場合、頭で考え過ぎている感じがします。
起業とは、あなたがどんな人生を送りたいか、どんな仕事をやっていきたいか、自分の得意な分野で仕事を通じ、世の中に貢献し、その結果収入を得る。こういうのが正しい起業プロセスといえます。もし、この部分が明確でないようなら、あなたはベンチャー起業家には向いていないかもしれないし、起業をお勧めしません。もし、具体的なやりたいビジネスがあり、それ以外に具体的なやり方がわからないのでしたら、又質問をして下さい。私のブログ「起業革命コンサルタントのブログ」http://ameblo.jp/ventureganriki/をみるともっと具体的なイメージが湧くと思います。
起業革命コンサルタント 菅谷信雄
No.1
- 回答日時:
ドリームゲートのサイトは参考になると思います。
ここは各地の商工会議所とも提携してセミナーなどやっています。
http://www.dreamgate.gr.jp/
一番下の右に「企業イベント・セミナー情報」というのがありますので直近のセミナー予定が分かります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
起業を目指していた主人が株に...
-
風俗嬢やパパ活、援助交際して...
-
起業する時、皆さんは起業講座...
-
納税どころか開業届も出さずに...
-
起業家にとって就職は逃げです...
-
夫が起業にむけて準備をはじめ...
-
社名と商号の違い
-
ビジネス文書 ひとつの文書に複...
-
会社名の前はスペースを空けま...
-
民間企業はほぼ株式会社なんで...
-
株式会社(有限会社)と社名の...
-
「御社名」の読み方を教えてく...
-
総称について
-
◎◎株式会社●●●営業所▽所長に手...
-
「&Co.」や「&Sons」...
-
国立研究開発法人の略し方
-
請求書の宛名を(株)と略すのは...
-
来賓の方が座る机に貼る札?
-
口語で「ご社名をお伺い」する...
-
有限会社を英語で書くと?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉄道職員が起業独立するとすれ...
-
起業に失敗した方は、その後の...
-
なぜ、日本から「GAFA」に...
-
夫が仕事を辞めたいと言ってい...
-
友人から一緒に”起業の準備”を...
-
起業家は野心家で性欲が強く、...
-
彼の起業に対する考えが甘い気...
-
一般的に起業をすると軌道にの...
-
60歳から何か起業するとしたら...
-
悩み相談屋について
-
なぜヤンキーは起業するんですか
-
風俗嬢やパパ活、援助交際して...
-
富を得たいと仕事を転々としま...
-
起業ってエリート人生が約束さ...
-
起業する時、皆さんは起業講座...
-
納税どころか開業届も出さずに...
-
16年続けてきた公務員を辞め...
-
起業のために銀行などからお金...
-
起業を目指していた主人が株に...
-
新卒ですが会社を辞めて起業し...
おすすめ情報