
37歳です。若いころからニキビが酷く今も毛穴が開いてるし
黒ずみが多いです。最近はたるみも気になって どうしたらよいものか。。
そこで 化粧水美容液でマッサージしてたら その黒ずみがすごく出てくるんです。今までお手入れをあまりしてないからか、摩擦によるものかわかりませんが ニキビのしんの様な、とにかく黒ずみがほほから面白いほどでてくるのでついやってしまいますが これってよくないですか? やはりきちんとしたマッサージクリームじゃないとだめですか?
乳液や今利用してるとろっとした化粧水のほうがよくでてくるのですが。
毛穴の開きと とにかく肌質改善にいいことがあれば教えてください
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
LUMIELEです。
「オイリーなのに乾燥のこと」も化粧品やさんで言われますとの事。
化粧品がお肌に合っているかではなく、お肌のターンオーバーが狂っているからオイリーなのに乾燥されているのだと思います。
先の回答にも書いていますが、洗顔と保湿。
これを見直した方が良いようですね。
洗顔の前には、キチンとクレンジングされていますか?
黒ずみにはオイルクレンジングが良いようです。バージンオイル系でやさしくクレンジングした後、泡洗顔でこすらない様に洗顔をして下さい。
そして、保湿。化粧水をたっぷり与えてやりましょう。
角腺を潰して躍起になって脂肪を出されるから毛穴が開き、お肌を傷めつけて凸凹の傷跡を作っていらっしゃるようです。
そんなやり方は、是非やめて下さい!。
凸凹は一度できたら、中々改善は難しいです。 ピーリング等しかありませんが、今はそれはお勧めしません。
スキンケアの本など読まれた事はありますか? 一度是非読まれると良いと思います。ケアの仕方も納得されると思います。
又、お薦めの化粧品と言う事ですが、個人的には化粧品で弛みは改善しないと思っていますし、まだ、30歳代の方には化粧品値段の差ほどないと思っています。要は化粧品の云々よりは、使い方だと思います。
じっくりご自分の肌に向き合う為にも、佐伯チズサンの「35歳からの美肌カウンセリング」も一読に値するかもです。
一度傷めた肌を改善させるのは、それと同じくらいの時間が必要です。
ですが、お肌はお手入れをキチンとすれば、必ず反応して改善されます。
美肌も荒れ肌も、自分で作る物と思っています、原点に立ち戻って頑張って下さい!
参考になれば幸いです。
いろいろアドバイスありがとうございます!
早速 本も見てみます。
興味はあるので エステなどにはたまに行ってたのですが・・
今からでも遅くないでしょうか?
頑張ってみます
No.1
- 回答日時:
50代の主婦です。
ニキビのしんの様な、黒ずみが頬から面白いほど出てくる・・・(・・?ん~~~~ 良くないと思います(-_-メ)
洗顔をキチンとされていますか?
黒ずみが多いのはターンオーバーが狂ってしまい、角質がうまく入れ替わらず古い角質が溜まっている様に思えます。 なので、まずお肌を清潔にして下さい。
もし、しっかり清潔に保っていらっしゃって黒ずんでいるのであれば、洗いすぎかもしれません。
お若い頃からニキビが酷く、毛穴も開いているとの事
オイリー肌で、油分やお肌の汚れを排出したがって毛穴が開いているのかもしれませんね。 そこで、無理に角腺を出しても何にもなりません。
マッサージは、マッサージクリームでして下さい!
恐らく化粧水美容液でマッサージすると、すぐお肌に馴染んでしまい、その状態でマッサージ(こすって?)されるから角腺が出されてるのだとは思いますが(@_@;) 滑りが悪いですから、当然お肌に摩擦を起こしてますよね?・・・ お肌を傷めつけるだけです。
開いた毛穴からニキビの芯の様な物を出したいならその様な器具(面疱圧し)がありますので、それを使って出された方がまだ良いです。
しかし、面白いからと言って無理に出されたら余計毛穴は開いてしまいますよ。
全ての問題は、黒ずみです。ですから、まず黒ずみを改善させましょう。
そうすれば自然と角腺(脂肪の塊)も落ち着き、毛穴も締まって来ると思います。
毛穴は余分な汚れを排出したい時、又は乾燥して自らのオイルでお肌を保護しようと一生懸命頑張っている時、開きます。
なので、毛穴を締める為には、その反対の事をしてやれば良い訳です。
乾燥していませんか? 不思議な事に乾燥しても、お肌はオイリーに傾く時があります。もしそうなら、化粧水をたっぷり! 保湿をして下さいネ。
そして、ジェル(化粧水美容液)や乳液でマッサージするのはやめて
週一回のスクラブ洗顔などで、キチンと汚れを落とす。
過度な刺激でお肌を傷めつけない事を心がけたらどうでしょうか?。
それを繰り返すとお肌は、いよいよお肌をガードしようとして角質を厚くしてしまい悪循環になる様な気がします。
一時ブームになった佐伯チズさんのコットンパックなどは、毛穴の開きや黒ずみ改善には良好なお手入れだったと思います。
毛穴の開きのケアとしては、毛穴のストレッチ力強化(?)として、温冷を交互にするのもあります。(温タオルを当てる→冷タオルを当てる等)
いずれにしろ、キチンと洗顔をしてスチーマーで温めながら(なければ入浴時)マッサージをして、コットンパック→クリームと言う常道のお手入れ法が結局は一番な気がします。
肌質改善には、漢方等も良いです。10代の頃、ニキビ肌で悩まれたお母さまが娘を心配して毎日毒だみ茶を飲ませられていた友人がいましたが、美肌で有名でした。
専門家でもないのに色々書いてしまいましたが、長年美肌を目指してお手入れをしていて・・・経験からの意見です。
一考になれば幸いです。
頑張って下さい。
この回答への補足
いろいろありがとうございます!!!
やめます!
オイリーなのに乾燥のことも化粧品やさんで言われます
化粧品があってないのでしょうか?
にきびあとの凸凹って消えるんですかねぇ?
ニキビはなくなりましたが 跡か。。
ファンデーションでもめだつし、最近はたるみも気になります
何かおすすめの化粧品があれば教えてください。
とにかく保湿?マッサージクリーム購入など。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外出準備について、主人とケン...
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
ローションの保存方法は常温と...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
肌に色落ちしてついた染料につ...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
ポロポロ出てくるもの・・・そ...
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
小鼻に頻繁にできる白いブツブツ。
-
ウォータープルーフの日焼け止...
-
おでこにブツブツができました…...
-
助けて下さい!><顔のたるみ ...
-
ニキビ肌の彼女は嫌でしょうか...
-
SPF4とは?
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
メガネ拭き洗顔で、毛穴が余計...
-
鼻の毛穴・・・クレーターのよ...
-
肌の赤みについて、、 わたしは...
-
緊急です!高濃度のハイターを...
-
汗をかいたあとはどうするのが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年乾燥ヤバいですよね?
-
肌を綺麗にしたい
-
中1の女子です 今ニキビにとて...
-
おすすめの美容液ありますか?
-
いつまでも、あると思うな貯金...
-
どうしたらニキビは治りますか...
-
【ご相談】肌を綺麗にする方法
-
肌が見た目パサっとした感じ…な...
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
ローションの保存方法は常温と...
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
SPF4とは?
-
アダルト女優さんの様にピンク...
-
クレンジングオイルはボディー...
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
指先の油に困っています
-
母親
おすすめ情報