dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ初めて投稿します。

今回、家を新築し確定申告を考えております。
確定申告の際に提出する各種証明書類なのですが、有効期限はあるのでしょうか?

だいたい役所に提出する場合は3ヶ月だと思うのですが、有効期限の記述を見つけられませんでした。
あまりに基本的な質問で申し訳ありませんが、
ご存知の方があればお教えください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>今回、家を新築し確定申告を考えております…



何の確定申告ですか。
「所得税の確定申告」で、住宅ローン控除ということですか。
それとも「贈与税の確定申告」か何かですか。

>確定申告の際に提出する各種証明書類なのですが…

税制上の優遇措置を受けるための確定申告なら期限があり、翌年の 3/15 です。
当該年に発行されたものをその年の申告期限までに申告する限り、添付書類の有効期限など気にすることはありません。

優遇措置を受けるための確定申告でなく延滞税を払うつもりなら、期限は 5年あるいは 7年です。
鳩山総理のように、5年、7年と放置した後の「期限後申告」なら、それぞれ該当する年の書類があれば良いだけであって、この場合の添付書類は 5年前、7年前のもので当たり前となります。

>だいたい役所に提出する場合は3ヶ月だと思うのですが…

確定申告に限っていえば、そのようなことはありません。
    • good
    • 0

はじめまして、よろしくお願い致します。



今回の確定申告は、昨年21年度分の収入などです。

なので、昨年の収支の領収書などであれば有効期限はないと思います。

有効期限はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無知ですいません。ありがとうござおました。

お礼日時:2010/01/31 11:50

種類や用途によりますが


所得税に関してはその年の年末調整や確定申告をするまで有効です
たとえば
平成21年の証明書
なら21年の税を確定するまで有効です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早いレスありがとうございました。

お礼日時:2010/01/31 11:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!