dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、
「なぜ大人になったら会社で働いてお金を稼がなければならないのか」
子供のころから昔から思っていました。

私には、会社で働いている結構な数の人が、自分の時間を犠牲にして働いているように見えます。
自分の時間を犠牲にして、一日8時間ほぼ毎日、老人になるまで続けることは、自分ではどうも納得ができません。

私が察するに
「みんな働いているし、(自分の人生の中で本当にやりたいことなんてどうでもよくて)
つらい事を受け入れ、それが自分を成長させ、競争社会でお金をたくさん稼ぐことこそが幸せなのだ」
そう信じて、皆さん働いているのではないのかと思っています。
お金持ちは本当に幸せなのでしょうか。

本当のところ皆さんは、なぜ働いているのか知りたいのでぜひ教えてください。

A 回答 (33件中11~20件)

以前に、


「なぜ、みな会社で働いているのか理由を教えてください。」

という質問をされた方ですよね?
私はそのときにも答えた者ですが…。

私も
質問者様と同じような疑問を持ちますよ。

狩猟生活時代には、
他の動物と同じように、

純粋に「自分達が食べるものを捕る」。


これでよかったと思います。


しかし今の時代、
そこにワンクッション置いて、

「食べるものを買うためのお金を稼ぐ。」

これが、「生きるための目的」
となってますね。


そこにはもちろん、搾取する資本家や、企業主がいる。
そこで疑問が生じるわけですね。

「いいように扱われてるだけではないのか。」


たしかに、企業に勤めれば、福利厚生なども充実していて、

野生動物のように、
獲物が捕れなくて飢え死にすることは少ないかもしれません…。


でも…。



疑問はつきませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます!

今回も回答に答えていただきありがたいです。

>食べるものを買うためのお金を稼ぐ

のであれば、進化した近代社会では、(特に日本では)、それほど必死にならなくてもよいのではないでしょうか。
そんなことにとらわれるよりも、もっと幅広い生き方をしたほうがいいのではないかと私は思ってしまいます。

お礼日時:2010/02/06 00:33

>それに、やりたいことが、社会に貢献することであれば、そのことに何十年も費やせば、社会で必要とされる人になっているのではないでしょうか。



収入を得る、お金を貰うということは、誰かの役に立っているということです。
コンビニでのバイトだって、給料は経営者から貰いますが、そのお金は元はお客が払ったものです。
お客は、その商品が欲しいから、金を払う価値があると思っているから払います。
お客は物が買えて嬉しいんです。
いつでもどこでも何でも手に入る現代では、あまり感じないことかもしれませんが。
製造業だって、その商品を欲しがる人がいるから作ります。
工場で物を作るのは、それを待っている人がいるからです。
誰からも喜ばれないでお金を得ているのは、詐欺師か泥棒くらいです。

あなたが自分のやりたいこと、それが何か判りませんが、それをやって人の役に立ちたいというのは良いことだと思います。
しかしそれは今の社会システムの中では、起業するか、雇われる身になるかの違いだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます!

お金を得ることが、誰かの役に立っているというのは、私には理解ができません。
たとえば、株や不動産で何億も儲けた人は、その金額に見合っただけ人々に役立てたのでしょうか。
そういう意味で、お金を得ることと、誰かに役に立っていることがどうも結びつけません。
資本主義が、人々を幸せにするというのは、幻想だと私は思っています。

それに、本当に人々に役に立ちたいと思えば、見返りは何もいらないのではないでしょうか。

お礼日時:2010/02/06 00:49

>たとえば、株や不動産で何億も儲けた人は、その金額に見合っただけ人々に役立てたのでしょうか。


>資本主義が、人々を幸せにするというのは、幻想だと私は思っています。

極論だと思います。
少なくとも私の周りでは、そんなに金のためだけに働いている人はいません。
30も半ばを過ぎると会社の中でも重要なポストを占めるようになってくるので、自分の時間が取りにくくなって来るのは事実ですが、
好きなことだけやって、とりあえず食べていけるだけの収入を得るだけの人も知っていますし。

質問の意図がよく判りません。
行間を読むと、昔は必死に働いていたけど、全てが嫌になって放り出して好きなことやったらあらけっこういけるじゃん?みたいな経歴をお持ちなのでしょうか。

今の資本主義がベストな形だとは思いませんが、かといって社会主義の成功例は極めて少ない。
現状で他の選択肢は無いのですから、人類はいまだそこまで進化していないと回答しました。
原始共産主義的なコミュニティーも、成功例を聞かないですし。


質問に対する回答に戻ります。

>お金持ちは本当に幸せなのでしょうか。

私はお金持ちじゃないので、よくわかりません。

>本当のところ皆さんは、なぜ働いているのか知りたいのでぜひ教えてください。

仕事をしないと生活できないから。
嫌いなことはやりたくない、好きなことだけやりたいので、収入よりも仕事内容で職を選んだのでお金持ちではありません。
もし一生遊んで暮らせるお金が手に入っても、今の仕事はするでしょう。
何もしないとボケるから。

お金を稼ぐことが幸せと信じて疑わない人は、きっとお金で幸せになれるのでしょう。
それに対して「幸せはお金じゃない」と言っても、それは価値観の相違であり、馬の耳に念仏です。
私は趣味をするためにお金が必要なので、少なくとも好きな趣味ができないくらいの収入では幸せになれません。
奉仕の精神が足りないのかもしれません。
物欲が強すぎるのかもしれません。
残念なことに、私はあなたよりも精神的に恵まれていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます!



>極論だと思います。

極端ではないと思います。資本主義の競争に負けた国で、毎日飢えで苦しんで死んでいく人のことを考えたことがありますか?
資本主義の論理で戦争が行われることもあります。

>少なくとも私の周りでは、そんなに金のためだけに働いている人はいません。

仕事をしているほとんどの人の動機は、生活することと、社会的地位を得ることが目的ではないでしょうか。
もし、今やっている仕事が、時給500円で、社会的地位もニートやフリータ並みの地位に成り下がっても、続けられる人はどれだけいるでしょうか。
私は、あまりいないと思います。

>質問の意図がよく判りません。
>行間を読むと、昔は必死に働いていたけど、全てが嫌になって放り出して好きなことやったらあらけっこういけるじゃん?みたいな経歴をお持ちなのでしょうか。

生活することにこだわりすぎだと思うのです。
フリーターで年収200万の人と正社員で年収500万の人の生存率はそれほど変わらないでしょう。
それに、お金よりも、毎日が充実している人のほうが、生存率も高いと思います。
なのに、さらに上を目指す必要性がわかりません。



>お金を稼ぐことが幸せと信じて疑わない人は、きっとお金で幸せになれるのでしょう。

そう信じている人は、お金をいくら稼げば幸せになれるのでしょうか?
おそらく、いくら稼いでも、上には上がいるので、世界一お金持ちにならない限り幸せになるのは無理だと思います。

>嫌いなことはやりたくない、好きなことだけやりたいので、収入よりも仕事内容で職を選んだのでお金持ちではありません。
>私は趣味をするためにお金が必要なので、少なくとも好きな趣味ができないくらいの収入では幸せになれません。

やりたいことを仕事にして、さらに趣味もできるのですから毎日が楽しそうですね。

お礼日時:2010/02/06 02:35

補足に対しての質問ですが



一日1000円で生活なんて本当にできますか?

毎日の食費や光熱費、携帯やネットなどの通信費、1000円稼ぐ為に仕事場へ行く為の交通費、万が一に備えての生命保険や、車の保険

それが全部一日当たり1000円で生活できるのなら、月に3万あれば生活できる計算ですが、そんな生活できる人は日本中探しても、殆どいないですよ?

出来たとしても山で野宿生活で自給自足でしょうね、そんな質素な生活が楽しいと思えるんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます!

生活することというと、二つの異なった意味があると思います。
それは生きていくことと、自分の煩悩を満たすことの二つです。
前者の意味の場合、生きていくためには食料と水があれば生きていけるので、一日一時間働けば生きていけます。

それなのに、まるで、会社で朝から晩まで働かないと生きていけないような言い方で"生活できない"と言う方がおられるので、1000円でも生きていけると提示いたしました。

あとは、自分の煩悩の問題で、プライベートジェット機を持ってて、高層マンションで暮して高級レストランで食べないと、生活できないと言う人もいるだろうし、人それぞれかと思います。

お礼日時:2010/02/06 02:45

日本のみんなが1日に1000円分しか働かなかったら、


税収はほぼゼロだから公共事業はなし。
街灯もつなないし警察もいない。悪人はやり放題。
電話やテレビなんて誰も買えないから放送自体もやらないだろうし。
働くことの必要性は小学校の社会で習ったはずですが理解できなかった
のでしょうか。

また、就活のときなどに「自分の人生の中で本当にやりたいこと」
なんて言っているのは最近の若者だけですよね。
そんなことは一人前になってから言えよ、と私は思います。
(20年前は「ヤリがい」という言葉は流行りましたが。。)
本当にやりたいこと、なんてわかる人の方が少ないし、それで食って
いける人なんて滅多にいないでしょう。

私が生まれてから自立できるようになったのは、親や学校や社会が育ててくれたおかげです。
与えてもらったのだから、大人になったら子供や社会に返すのは当たりまえ。
与えられた以上のものを返せれば立派な人間で生きた甲斐もある。
与えられた以下しか返せなければ人として情けない、と私は思っています。それが目的。

目的のためなら手段は何でもいい、というのが「なぜ働いているのか」の回答です。
毎日8時間(もっとしてますが)仕事をするのが1つの手段なので働いてます。
私には他の手段も見当たらないし。

東京から大阪に着くのが目的なら手段は飛行機でも新幹線でもいいです。
電車マニアだったら新幹線に乗ることが目的となるでしょうが、
私は大阪に着くことが目的ですから。それと同じ。

私にとっては働くことは目的ではなくて手段です。

参考になったでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます!

>日本のみんなが1日に1000円分しか働かなかったら、
税収はほぼゼロだから公共事業はなし。
街灯もつなないし警察もいない。悪人はやり放題。

なぜ、皆、決められた資本主義という競争に参加しなければいけないのでしょうか。
日本のみんなが、お金や自分自身、自分の家族だけのためでなく、より多くの人のために働ければより豊かな世界になると私は思っています。


>与えてもらったのだから、大人になったら子供や社会に返すのは当たりまえ。

そうであるなら、別に会社という機関に拘る必要はないのではないでしょうか。
働いている人のほとんどが、(自分の周りも含め)自分が安定した生活をしたいことが動機で働いているように見えます。
本当は、自分のため、自分の家族のためだけに働いているのにもかかわらず、それだけだと、納得できないので勝手に"社会貢献" もおまけでしているように聞こえて仕方がありません。
本当に社会貢献がしたいのであれば、会社というくくりを取っ払って自分にできることは何か考えることが必要ではないでしょうか。

お礼日時:2010/02/06 08:18

一番、食べて住むところを確保するため。


二番、好きな物を食べて、娘や旦那さんに好きな物を買ってあげたい。

仕事のノルマは確かに大変です。毎日お客さんに営業の電話をかけていると、ガチャ切りやキツイお言葉もいただきます。
それを「自分の時間を犠牲にして」と言われるのであればそうなのでしょう。

しかし仕事をしたくないのか、というと育休中、家で育児だけをしているよりも、忙しくバタバタ走り回っている方が「ああ…私生きてる」って気がしました。
何故働くのか、と聞かれれば上記二つを答えます。
でもそれだけの為に働いているのか、と問われると…自分でも首をひねります。
お客さんが喜んでくれれば嬉しいし、最後に「ありがとう」って言ってくれると頑張ったかいがあります。次も頑張ろう!と気合が入ります。
仕事よりも煩雑なのは、人間関係ではないでしょうか。

また、お金はやはり大事だと思うんですよ。
お金で買えないものは確かにあるし、物欲がすべてでもないとは思います。価値観もその一つで、他人の「お金にこだわるのは汚いことだ」的な考え方もそうだろうと思っています。
でもお金で買えるものが日々の生活の糧となります。

残念ながらありすぎて困ったと言う経験をした事はありませんので、そういう方がどんな幸せを感じているのかはわかりません。
仕事の帰り道、財布の中身を気にしながら電卓を叩いて晩御飯の買出しをする時期はしんどかったし、ささやかな贅沢としてお風呂の湯かさを10センチ上げてのんびり入浴する時間は楽しいです。
なので、あるにこした事はないと想像しますね。

最後に、国や会社の業績に現状維持というものはないと思っています。
上がるか下がるかなんですよ。
資本主義にも一長一短はあるかと思いますが、過去の日本人が必死のスタートダッシュを敢行してくれたおかげで、私たちは先進国となれました。蛇口をひねれば綺麗な水が出てくる、昔の王侯貴族のような生活をしています。追い落とされて飢えたくなければ上を目指すしかありません。
生きがいだの自分を輝かせるだの、果ては自分探しの旅がどうのと口にする鳥人間の気持ちは正直わかりません。自分で自分の口を糊するだけの稼ぎを得、税金を納めてくれているならばどうでもいい話です。
国全体としてみれば、労働人口帯の一人として勤労の義務を果たすのは当然なのでしょう。そんな大きな視点はなかなか持てませんけども。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます!

お礼日時:2010/02/08 06:54

タイトルには「会社で」という文言がないので、人はなぜ働くのかという一般的な質問として回答しました。

ですから、会社で働くことに拘る必要はないかと思いますという点では、異論がありません。実際に私は会社に永年勤続した後、今はコンサルタントとして開業しております。
私も理想主義者の一人ですから、家族のためよりも、(家族を含めた)地域のため、(家族を含めた)日本のため、(家族を含めた)世界のために働いたほうが楽しいと思っています。でも日々の生活は、明日の生活に困るほどではありませんが、家計を維持するのに必要な収入を得なければ、成り立たないのが現実です。資産家であれば、理想だけ追いかけて暮らせるのでしょうが…。
でも理想を夢に終わらせたくないので、理想に向かって進む積りです。
    • good
    • 0

貨幣経済の中、生きていくためです。


金があれば働く必要は無いと考えます。
働かない事を批判する輩は貧乏人の僻みです。
この点日本人は勘違いしている人が多い。
    • good
    • 0

>みなさんは、なぜ働くのか教えてください。



 ご飯を食べていくため、です。(生きたいですし・・・)

>お金持ちは本当に幸せなのでしょうか。

 ええ。
だって、働く必要はないですし、稼ぐ必要もないでしょ?


 質問者様、矛盾していませんか?(・・?)



 本 当 の 大 金 持 ち は、金 品 を 見 せ び ら か し た り な ど と い っ た 愚 か な 行 為 は “ し な い ”と、私 は 確 信 し て い ま す 。


※雇われ人根性や、成金趣味は、好きになれないなぁ・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます!

お礼日時:2010/02/08 06:51

こんにちは。


私は子供の時からあなたとまったく同じこと思っていました。
そして、働く事がいやでした。
私が中学生の時、父親が過労死し、数年前、親戚の叔父が定年前にしてやはり過労死しました。
このような身内の死を経験し、働くのはいやだという思いがますます強くなりました。

現在、私は40代前半ですが、学校を出て今まで就職したことがありません。
アルバイトはたくさんしてきましたが、どの仕事も私にとっては苦痛でしかありませんでした。
現在は無職です。無職ですが、かなりの資産を持っています。
資産は株式で運用して増やしました。自分自身が働くのがいやなのでお金に働いてもらっているようなものです。

他の回答者の答えに「ごはんを食べる為」などと書いている人が多くいますが、この人達はご飯を食べる為の方法論が一つしか思い浮かばないのです。
一つしか思い浮かばない為に就職という道を選び、朝から晩まで時間を拘束され続けるのです。
ご飯を食べる為に就職する。仕事をするというのは最悪の選択です。
でも、ほとんどの人が世の中こんなもんだ。と思っていて最悪の選択ということに気づくことがありません。

しかし、もし、時間を忘れて打ち込むことができる"これが自分の天職だ"といえるものがあるのなら、その場合、私は就職するなり自営するなり、その仕事に打ち込むことは最高に幸せなことだと思います。

ただ、私には"これが天職だ"と思えるものが見つからなかったというだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます!

お礼日時:2010/02/10 09:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!