プロが教えるわが家の防犯対策術!

昨秋買ったノート型PCなんですが、そのACアダプターの使い方に関係しておたずねします。

取扱説明書を改めて読んでみてましたら、
・ACアダプターをパソコンにつなぐ時は、
まずパソコンの電源コネクターにプラグを差し込んで、
その後でコンセントに差し込むように。
・パソコンから外す時は、まずコンセントの方を抜いて、
その後でパソコンの電源コネクターから外すように。
と書かれていました。

これまではそういうことについてあまり意識したことがありませんで、
モバイル用に使っているパソコンなものですから、
アダプターはコンセントにつなぎっぱなしにしておいて、
部屋で使ったり充電する時は単にパソコンにプラグを差すだけで、
その後でパソコンを持って出掛ける時は、単にパソコンからプラグを外すだけで、
という風にやってきてました。
今のところ、特に問題が起きているようには感じてませんが、
そういうやり方はあまり良くないんでしょうか?

ご存知でしたら、理由も含めてよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

実際にはそういった使い方でも問題が起こるような作りにはなっていません。



ただ、電源を切るときなんかの問題はもしかしたらあるかもしれません。
電源プラグからの電気の共有が無くなた事で内蔵バッテリーに切り替えますのでその後でプラグを抜いた方がいいです。ノートの電源プラグを抜くときに通電されていると電気的なノイズが乗りやすいですのでそのために降り^図などの原因になる可能性が無いことはないですので。
まぁ、滅多にそういったことがない作りにはなっています。もし何かあると困るので取説にはそういったことがかかれているんです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

お礼を書かせていただく前に、できましたら次の文字化け(?)の部分について
教えていただければと思いますので、よろしくお願いいたします。

「・・・電気的なノイズが乗りやすいですのでそのために降り^図などの原因に・・・」

補足日時:2003/06/06 17:04
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。少し日が空いてしまって申し訳ありません。

----
> まぁ、滅多にそういったことがない作りにはなっています。もし何かあると困るので
> 取説にはそういったことがかかれているんです

メーカーに照会してもどうせ型どおりの回答しか返ってこないだろうし、とも思ってこちらでおたずねしたんですが、
実際には、ご説明いただいたようなことなんでしょうね。

接続の順番については、取説に書いたぐらいで徹底できる筈もないでしょうし、
仮にその順番を違えると何か重大な問題が生じるというようなことであれば、
そもそもそういうことが起きないような構造にしておくもんだと思いますし。

お礼日時:2003/06/09 11:04

コンセントにつながっているとき、パソコン側の電源コネクターが金属部分に触れるとショートするからではないでしょうか?直流でたいしたアンペアーではないので危険ではありませんけどね。


実際私は経験があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

さほど問題になるような電圧ではないししても、
それがむき出しになるような状態は良くないということなんでしょうね。

お礼日時:2003/06/09 13:47

コンセントに AC アダプタがくっつきっぱなしですので、待機電力が少しムダに消費されるだけです。

パソコンにつながっていなくても、AC アダプタが数ワット電気を消費します。

要するに、携帯電話と同じ使い方ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

今回おたずねしましたのは、
つなぐ順番が違うと何か問題があるのかどうかということではありましたが、
つなぎっぱなしにしておいた場合の問題についても教えていただいて、参考になりました。

お礼日時:2003/06/09 14:09

>「・・・電気的なノイズが乗りやすいですのでそのために降り^図などの原因に・・・」




失礼しました

電気的なノイズが乗りやすいですのでそのためにフリーズなどの原因になりやすい。

です。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています