
私は最近,他人とのコミュニケーションがうまくいきません。就職面接でも「言葉のキャッチボール」が努力しても思うようにいかず苦心しています。これは日常生活の会話やペンフレンドとの言葉のやり取りにも当てはまることです。
そういった苦難を乗り越えた方にお聞きしたいのですが,あなたはどんな方法で見知らぬ他人との意思疎通を得意にしましたか?もちろん小手先の知識でコミュニケーションのスキルやセンスが上がる訳ではありませんが,少しでもレベルを上げるためにあなたが心がけたことを教えてください。成功体験と失敗体験,いずれの体験談でも歓迎いたします。
私自身のこれからのコミュニケーション技術を向上させるための参考にしたいので,どうぞ宜しくお願いします。m(_ _)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私がそれに当てはまるのかは知りませんが、
小学校の頃は不登校気味だった頃から普通の社会人になるとこまで来たので
対象者かと思ってここに書き込みます。
基本的に思っているのは「他人とは100%分かり合えない、勘違いもある」と言う観点で進んでいます、
自分が被害者の時は気が付きませんが、他人が凹んでいて自分が何とかしようと頑張った時に
「自分はこの人のことをこんなに分かってやれなかったんだ」と言う事を「あとで」気が付く事があります。
そしてその人だけ特殊なケースではないと言う事がいろんな人と関わっていくうちにまたまた気が付いて
それが自分の時に「そんな感じで相手も自分を分かって無いんだ」または
「自分の事をちゃんと相手に分からせてあげられなかったんだ」と言う事に改めて気が付きます。
そこから対策をいろいろ立てて試して、失敗して・・と言う感じで少しづつ進むしかないのではないのかと思います。
つまり、自分の立場、相手の立場でいろいろ想像して両方から穴を掘り進むようにしていくべきかと思います。
No.4
- 回答日時:
能力テストや性格診断や占いなどで自分を測定すると、
ほとんど「コミュニケーション能力が高いあなた」という結果が出るんです
なので
実際にはコミュニケーション能力は低いのですが、
潜在的能力は高いのだろう……と高をくくって何もしません
いつか自然に高くなるのだろうなと思ってます
自然思考に任せてます
面白いですね。コミュニケーションの本質とは何かを考えてみると,これは簡単には答えの出ない問題であることに気がつきました。どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
成功談ではありままえんけれども|
|
自分の考えていることを伝えるのではなく|
|
相手が言っていることが|自分が考えていること|と捉える練習を|わたくしはしているつもりです|
No.2
- 回答日時:
ボイスチャットはいいですよ。
最初のうちは知らない人との会話なので当たり障りのない世間話が多いですが、
仲良くなってくると友達同士の会話になるので、少し深い話も出来ます。
会話のセンスとか間の取り方はそれでだいたい鍛えられます。
でもコミュニケーションて会話だけではなく、表情やしぐさも関係ありますよね。
一番いいのは、お笑い芸人みたいな面白い友達を作ることです。
いつも話しているとだんだん影響されて、自然と会話のキャッチボールができるようになりますよ。
どうもありがとうございました。やはり場数を踏むしかないのでしょうか?たしかに知らない人と話すのが苦手な人は,なかなかコミュニケーション能力は上がりませんね。まずは積極的に他人に話しかける姿勢を身につける必要がありますね。
でも私の場合,大人になってからは色々な人と話していますけどね。それで結構雄弁にはなりましたが,言葉のキャッチボールという点ではまだまだです。生まれつきコミュニケーションが得意な方ではないため,人一倍努力が必要でなかなか大変です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私はアスペルガーでは無さそう...
-
出会いを大切にしたいのに、人...
-
おっかなそうな人(ヤンキーなど...
-
子供から縁を切ると言われたら...
-
連れ子は、やはり可愛くないで...
-
いつまで義両親と付き合わなき...
-
不倫の代償は大き過ぎました
-
妻に風俗がバレました。
-
嫌いだからと言って、頑固に食...
-
彼氏との関係
-
男性の場合、自分の血が入って...
-
メンヘラな母親の攻略法
-
高校生の息子に失望させられっ...
-
なんで膝をたてて食事しちゃい...
-
なぜか仕事の昼休み食べれなく...
-
長男次男を出産、今女の子を妊...
-
みんな歯を食いしばっていきて...
-
同じ「無口・おとなしい」でも...
-
お母さんを怒らせたときの対処法
-
生後六ヶ月の息子に虐待する私
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人と会うのが怖くなった時の対...
-
おっかなそうな人(ヤンキーなど...
-
「君と話すと疲れる」と言われます
-
ちょっとした冗談を真に受けて...
-
自分から人と関わろうとしない
-
もしもこの質問サイトが、実は...
-
私はアスペルガーでは無さそう...
-
いつも心の処方箋をありがとう...
-
人付き合いが苦手
-
Meetのビデオ電話とは、なんで...
-
親の目を見られない。視線恐怖...
-
食べるラー油(具材)依存症ー...
-
よく「矛盾している」と言われ...
-
人から受け入れられ"人間"とな...
-
人見知り
-
人と上手く会話が出来なくなっ...
-
工場で働いていますが、職場で...
-
どうして嫌われるのでしょうか。
-
視線が怖くて外出が億劫 会話...
-
何かを話したいという欲求があ...
おすすめ情報