
リコーダーが出てくる吹奏楽曲をご存知でしょうか?
M8の鼓笛隊編成みたいなものではなく、一般的な吹奏楽編成+リコーダーの編成です。
今のところ、
ヤン・ヴァン・デル・ロースト:交響詩「モンタニャールの詩」
フェレール・フェラン:交響曲第2番『キリストの受難』
の2曲があることがなんとか分かっています。
モンタニャールの詩は聞いてみてとても良い曲と感じましたが、リコーダーカルテットというのが微妙です。
キリストの受難の方は、如何せん大局すぎて微妙です。
モンタニャールの詩くらいの、20分程度までの規模でリコーダーソロみたいな感じの曲を探しています。
上記のような感じでなくても良いので、リコーダーパートのある吹奏楽曲をご存知でしたら、教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
下記には10250以上のリコーダーを配した曲が入っているデータベースがありますので、その中から、吹奏楽曲を選べばいいと思います。
http://www.recorderhomepage.net/records.html
ありがとうございます。
データベースにレパートリーが載っているのことは分かりますが、
英語と言うこともあり、上手く検索できません。
どのように吹奏楽曲を検索するのが良いでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 吹奏楽部のアンサンブルについてのご相談です 元々四重奏の曲を6人でやるってありですか? 編成的にファ 3 2022/08/26 18:57
- 楽器・演奏 吹奏楽部の方、吹奏楽経験者の方に質問!というかアンケート?です! アンコンがこれから始まるのですが、 7 2023/08/25 22:43
- 楽器・演奏 アンサンブル曲についてです 吹奏楽部です 金管6重奏で出るのですが 4重奏+オプション2(吹いても拭 1 2022/08/27 00:05
- 楽器・演奏 フレンチホルンって最も難しい楽器と言われますがプロでも頻繁にミスしますけどそれでも上手い方ですか? 1 2023/02/02 23:23
- 楽器・演奏 吹奏楽コンクールの自由曲について相談です。 1 2023/01/09 19:15
- 楽器・演奏 編曲について さだまさしの古いアルバムを聴くと、編曲のまずい歌があるように思います。 例えば、「檸檬 1 2022/07/24 09:18
- 楽器・演奏 高校の定期演奏会におすすめの曲を教えてほしいです!!!盛り上がって「吹奏楽!」という感じの曲だとどん 7 2023/08/26 12:27
- オーケストラ・合唱 オーケストラの譜面 1 2023/01/02 10:54
- クラシック リムスキー・コルサコフの「熊蜂の飛行」のキーを教えて下さい。 3 2022/10/29 04:30
- 野球 甲子園の高校野球で試合中に吹奏楽の応援演奏が流れてますが、 3 2022/08/07 13:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近鉄湯の山線や鈴鹿線について
-
西唐津駅発の黄色い電車(キハ12...
-
篠ノ井駅での乗り換え時間
-
質問です、各停から特急に乗り...
-
ひかりの自由席車両は何両目で...
-
京急 上大岡⇒品川 朝の通勤状況
-
初心者ドライバーが高速に乗っ...
-
JR山陽本線竜野~網干間の臭気
-
高速の最低速度と最高速度が同...
-
質問です 近鉄の布施駅にほとん...
-
JR線の電車のトイレ事情について…
-
新幹線の車両の型名
-
中央線の快速と中央特快
-
電車の運転
-
東京の中で最も千葉寄りの場所...
-
接続と連絡と待ち合わせ
-
上野東京ラインは何故常磐線直...
-
新幹線のアナウンスのメロディー
-
JR和新幹線有何不同
-
なぜ湯の花トンネル事件で運転...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リコーダーが出てくる吹奏楽曲
-
新幹線の数
-
JR労組の言う「中編成ワンマン...
-
新幹線や電車の〇編成という表...
-
東急東横線で、6両固定編成が...
-
JRの編成記号の意味
-
「N700のぞみ」の車輌運用...
-
JR武豊線の貨物列車
-
はやぶさ・こまちの併結では、...
-
今後、我孫子線でワンマン運転...
-
キハ189系は1編成がはなあかり...
-
函館新幹線が実現したら?札幌ー...
-
新幹線「のぞみ」での電源(コ...
-
山陽新幹線で500系の本数を減ら...
-
kenji編成今年の夏はどこ...
-
JR日光線で積み残しを防ぐにあ...
-
東海道線の小田原・三島間の平...
-
名古屋鉄道・鶴舞線の4両目の車両
-
東海道線名古屋区間の新快速・...
-
東北本線の小山駅で、利用率が...
おすすめ情報