アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

何故安い宅配ピザ屋は流行しないのでしょうか?

よく言われていることですが日本の宅配ピザは高いですよね。
今はデフレですし、激安とまではいかなくとも
適正価格で宅配ピザを提供する店があれば確実に繁盛すると思うのですが。
何故参入する会社がないのでしょうか。

A 回答 (8件)

根本的に、「安くても週に2・3回も食べたら飽きるでしょ」


宅配の弁当屋・仕出屋はそんなにつぶれないです。
単純に考えてみてください。
うまいラーメン屋ほど、出前はありません。
安いラーメン屋は客が寄り付きません。(定食屋は別として)
回転すしも出前はあんまり聞いたことがありませんし、
何といってもピザは「冷めたらおいしくない」のです。
コンビニの数の方が圧倒的に多く、選択肢がピザは少ないのです
他の食べ物とくらべて見てください。

私の知っているの中華屋のマスターは「ライバルはコンビニ」と言う人がおります。

視線を変えて見ます、たとえば「宅配デリバリー」を他の業種
(たとえば、クリーニング屋とか、宅配業者、新聞配達屋、タクシー
などに委託できるとしましょう(1件の配達・集金で100円差し上げる)として、果たしてどれだけの企業が参加するでしょうか?
何せピザ屋の最大のデメリットは、
時間と匂い なのです。
(そうなるとクリーニング屋の宅配は外れるし、他の外食屋の出前も断られる可能性もあります=そば屋の出前のついでにピザも宅配とかね)
それが出来たら、可能性はUPすると思います
    • good
    • 0

おもしろい御意見ですね。



いろいろ考えると、人件費等が問題なら
「宅配」自体にこだわる必要も無いのではと思います。

住宅街の駅前や、学生街ならば
安ければTake outも有りかなと思います。
あとは、少しでも冷めない工夫でしょう。

一人暮らしが増える中、ピザ業界は
注目すべきがあるように思います。
「激安」も結構現実的では・・・?
    • good
    • 1

配達する人の人件費がかかるからじゃないですか?


デリバリーする以上削る事のできない費用なので

厨房からテーブルまで運ぶのと
厨房から自宅まで宅配するのでは
効率がかなり違いますから
    • good
    • 1

安く提供出来れば勝算あると言うことです。


挑戦してみては如何ですか?

配達は自転車にして、時間制限も余り気にしない等すれば、価格を下げられる要因はあるかもしれません。

個人的に今のビザの宅配で困るのが1枚が大きい事です。1人用のサイズを用意して1000円程度だと嬉しいですね。

でも、配達する時点で1000円以下はないと言うのが、今のシステムではないでしょうか。既存のシステム内では厳しいと思いますが、新しいシステムを考えてばビジネスチャンスがあるのでは?
    • good
    • 1

採算が合わないからです。


何をもって適正と言っているかわかりませんが
今の価格でもぎりぎりでしょう。

ある意味、フランチャイズで店主の犠牲で
成り立っているからできる価格ですね

悪戯注文も多いだろうし、、
    • good
    • 3

根本的に日本人の食文化ではないから・・と・・考えられなくもない。

    • good
    • 0

はじめまして、よろしく御願い致します。



わたしは、以前宅配弁当の店長をしていたことがあります。

>何故参入する会社がないのでしょうか。

もうからないからです。一人では経営は無理です。

アルバイトを雇うとそれなりに、商品の値段を高くしないと赤字です。

一番のネックは、この業界の交通事故はトップです。
バイクも一台60万円はします。そこに任意保険も加入する。

ピザの値段は、いまの価格で適正価格だと思います。
宅配はしない店頭での販売のみだと、もう少し安く価格を設定できると思います。

ご参考まで。
    • good
    • 3

単純明快に原価が割りにあわないからじゃないですか?



材料費、宅配する人の人件費などを考えると、1店舗だけだと
おそらく、既存のチェーン店などに太刀打ちできないだろうし、
複数店舗を一気に開店するだけの資金面やリスクなども犯せないとかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!