アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は今年の公務員試験で教養試験の勉強不足を
痛感し、来年度の公務員試験に向けて勉強をしよう
と思っている者です。
今回の失敗点は勉強を始めた時期が遅かったせいか
教養対策をほとんどしなかった点であると考えております。
そこで、文系教科を高校生用の教科書から勉強しようと
思っておりますが、私が高校生だったときと
学習指導要領が異なり、日本史、世界史、地理
についてA・Bと分かれていてどちらの教科書を
購入すればよいのかわかりません。
(高校時代理系に偏ったカリキュラムであったので、
文系教科はほとんど勉強しておりません。)
地方上級職を希望しておりますが、来年は国家1種
も受験しようと思っております。
どなたか教えていただけませんでしょうか、
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

こんにちは。


歴史や文学史、思想史なんかは問題集をいきなり解いてもわかりませんよね。
教科書を読むというのはいいお考えだと思います。

ご質問のことですが、基本的に昔の教科書と変わらないのがBの教科書できちんと事項を順を追って網羅しており、Aはテーマ別の観点から編成されています。
よってもし教科書で勉強なさる場合は、Bの教科書をお勧めします。
流れを整理なさりたいなら、書き込み式教科書というのが売られていますのでそちらを利用なさってもいいと思います。(教科書と全く同じで太字の部分がカッコになっていて書きこめるようになってます。)

ただ、教科書はとっつきにくいので私のお勧めはナビゲーター世界史(日本史もあります)という山川出版からでている参考書です。寝る前に読んでおけば結構すらすら頭に入りますよ。

それから、勉強方法ですが最初は一章を読んだら、その部分の問題集を解いてみる。それから出来なかったところを復習、というようにインプット→アウトプット→再インプットとやると身につくと思います。
一度頭に入れば、あとはがんがん問題に当たって大丈夫だと思います。
時間は十分にありますのでぜひぜひ頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
今は書き込み式なんて便利なものが
あるのですね。時代の流れを感じてしまいました。
(私の時代にはそのようなものはなかったと
記憶しております。)
mallow様のアドバイス、大変参考に
なりました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/25 10:48

NO1の補足回答です。



文系の勉強って暗記がメインですから、そんなに苦労しなくて済むんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/17 20:58

こんばんは。



時間は十分にありますので、高校の教科書を1ページ目から暗記しようとせず、よく出る問題を完璧にこなせるようにしてから、余裕ができたら少しづつ学習範囲を広げてはいかがでしょうか。

さらに、公務員試験に出題される試験には傾向があります。まず、書店で公務員試験対策の問題集を購入して学習されてはいかがでしょうか。

様々な分野をバランスよく学習することがテクニックかと思います。
頑張ってください。

この回答への補足

実は、今年度受験するにあたり、これら
文系科目の問題に手をつけかけたものの、
なにがなんだかわからない状態ですぐに
捨て科目としてしまいました。
教えていただいたことをやってみようと思っています。
ただ、高校時代、文系科目の授業もほとんど
受けていない私は文系科目の知識が無く
不安になりお尋ねしました。

補足日時:2003/06/16 23:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

お礼日時:2003/06/16 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!