dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

顔にキズが‥

引っ掻かれて
鼻(真ん中)に
キズができてしまいました。

キズは浅い(軽く血が滲む程度)ですが
消毒液塗って絆創膏つけていれば
跡が残ったりする事は
ありませんでしょうか?

鼻の皮膚がデリケートな方なので
ちょっと心配なんです。
(なので絆創膏の接着部は
なるべく
細く切ったもので止めてます)

A 回答 (3件)

ケガが治って、新しい皮膚ができますよね。


新しい皮膚は、その周りの(無傷だった部分の)皮膚とは、新鮮さが違いますよね。

どうしても、古い皮膚と新しい皮膚では、太陽光の影響の受け具合が違うそうです。
ですから、新しい皮膚ができたからといって、陽に当ててはダメなんです。
そこだけすごく日焼けする(もしくは逆にしない)

私が顔に大怪我(広範囲に浅い擦り傷)をしたとき、ドクターから治ったら毎日ちゃんと日焼け止めを塗らないと痕がが残るよ、と言われました。
2週間くらいはちゃんと日焼け止めを塗ってたはずです。

おかげさまで痕は残っておりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう
なんか他の皮膚と微妙に違う部分って
太陽光の影響だったんですね?(゜ω゜;)
外出控えたりとかして
対策したいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/21 07:33

不安かも知れませんが、それほど目立つ跡にはならないと思います。



私は以前、顔剃りで切りましたが跡は残りませんでした。

しかし、交通事故で顔を縫う傷を負ったことがあるが、その傷はバッチリ残ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
剃りキズで跡がないのかぁ‥

やはり引っ掻きキズも
跡に残らないと信じたいです(^ω^;)

お礼日時:2010/03/21 07:27

跡がのこるかどうかは、治ってから、みてみればよいと思います。


そのときは、キズが治り残っているのを確認してから、6ヶ月以上すぎてから、形成外科にいき、跡を治す治療を、するとよいでしょう。保険もつかえます。
キズが治らないうちに、形成外科にいくと、6ヶ月またなくても、キズの治療をなおすと同時進行で、跡も直せるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

形成外科ですか‥
酷くならないように
祈ってはいますが‥(;ω;)
やはり
きちんと綺麗に治るのを
信じるのも大切ですよね。

お礼日時:2010/03/21 07:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!