dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一度断った後の再訪問、電話アポ禁止について教えて下さい
会社で営業職の方が一度断ったお客への再訪問禁止、電話アポの禁止が出来てから取引先が事務所兼住居となっているところがありしにくくなったと言うのを以前聞いたので、簡単に説明を聞きました。
それからは、自宅で個別訪問や電話アポで断ったところから再訪問、電話アポ来なくなりましたが、最近断っても再訪問、電話アポがくるのがふえ、断っているのに再訪問、電話アポをするか聞いたところ法が改正され解禁されたと言います。
勤めている会社は製造業で請負なので経費削減により営業部門もなくなり教えてくれた人がいません。

断ったところへの再訪問禁止・電話アポ禁止はしても良くなったのでしょうか?

A 回答 (1件)

そんな緩和はされていません。


どんどん厳しくなっているのが実情です。

特定商取引に関する法律をご覧ください。
法律の事は法律の条文を確認するのが一番です。
http://www.meti.go.jp/policy/economy/consumer/co …
経産省や消費生活センターのサイトに、解説のページもあります。

なお、この法律は個人消費者を保護することが目的ですから、事業者間取引には適用されません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
特定商取引に関する法律があるんですね。
お礼遅くなりすみませんでした。

お礼日時:2010/03/22 16:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!