
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
う~む、論議を呼びそう…。
小生が思うに、"メタル"という言葉が世に出始めた("メタル"という音楽のジャンルが確立された)のは、70年代後半か80年代頭位だと思う。"メタル"のルーツは、パープル(ディープ・パープル)やツェッペリン(レッド・ツェッペリン)だと世間的には言われていますが、実はステッペン・ウルフが最初と言う説もあります。小生的には、サバス(ブラック・サバス)、ジューダス・プリースト、メイデン(アイアン・メイデン)辺りが流行らせたのではないかと思っています(やっぱ、サバスの影響は大きいと思います)。ということで、初期のサバス(Voがオジー・オズボーンの頃)の作品は、全部聴いておいた方がいいと思います。メイデンとプリーストは、初期の頃は"音"的にはHRなんですけど、徐々にメタルの音になっていきます(この2つのバンドは、"真"のメタラーなら全アルバム必聴・笑)。
メイデンは、「POWERSLAVE」、「PIECE OF MIND」辺り(共にアルバム)が、超名作。プリーストは、「ペインキラー」(アルバム)辺りが、超名作。
革命的というか、メタル小僧に多大なる影響を与えたアルバムなら…、
メタリカの「Master Of Puppets」(このアルバムは、あのYOSHIKIさんも絶大なる影響を受けたらしい)、メガデスの「ラスト・イン・ピース」、ハロウィンの「KEEPER OF SEVEN KEYS PART2」(個人的にはPART1の方が好きだけど、世間的にはPART2の方が人気あり)、Dream Theaterの「Images And Words」辺りではないでしょうか。
因みに個人的には、モトリー・クルー、AC/DC、スキッド・ロウは、メタルとは思ってません。当然KISSなんて、じぇんじぇんメタルではありません。
気が向いたら、また来ます。失礼いたしました。
回答ありがとうございます!
やはりパープル、ツェッペリンはマストなんですね。
メイデンやプリースト他挙げていただいたバンドは、ちょっと聴いたことある程度です。真のメタラーになるべく(?)聴かなきゃですね。
モトリーやスキッドロウはメタルじゃないんですか。もしジャンル分けするとなにになるのでしょう?HR?
どんなジャンルだろうと好きな事に変わりはないのですけど、気になったので。

No.6
- 回答日時:
ZakkWylde期のOzzyは外せないでしょう!メタルの帝王とレスポールの豪傑が組むともう、最強だと僕は思っています。
「NoRestForTheWicked」「Ozzmosis」「NoMoreTears」は聴きましたが、全て良いです。「NoRestForTheWicked」はまず聴きです。
Zakkのプレイはズクズクザクザク言う極太音、それでいて雰囲気を壊さないので、とても魅力的です。彼のソロとなると、また作風が変わります(好き嫌いが極端かも)最新作「The blessed hellride」は、恐らくZakkプレイの最高峰です。
好みに走ってしまいましたが、聴いて損はありませんよ。
参考URL:http://plaza28.mbn.or.jp/~zakk/top.html
回答ありがとうございます!
サバスは聴いた事あっても、オジ-のソロはちゃんと聴いていないので、聴いてみたいです。
MTVで放映されていたオズボーンズで、確かにザックワイルド一緒にツアーしていました!ソロも気になりますね。太い音好きなので。
No.5
- 回答日時:
こんにちは、
今は何でも聴く様になりましたが、
昔はメタルばかり聴いていました(笑)。
知っておいた方が良い物ですが
既に皆さんが挙げられている物を聴いておけば
大丈夫かなって思います。
私的に既に挙がっている中では
●アイアン・メイデン(Iron Maiden)
●ジューダス・プリースト(Judas Priest)
●メガデス(Megadeth)
●カイ・ハンセン、マイケル・キスク在籍時のハロウィン(Helloween)
は外せないかなって思います。
あとオマケで聴いておいて戴きたいのを挙げるとすれば
自ら「メタルの王者」と名乗っている(笑)
●マノウォー(Manowar)
非常に男臭いメタルを聴かせてくれる人達で
メタルに対する思い入れも半端じゃ無いですね(笑)
下記のアルバムの2曲目が当時メタル番組で使用されて
凄く有名なので聴いた事が有るかも知れません。
1曲目は無視して下さい(笑)。
http://shopping.yahoo.com/shop?d=product&id=1921 …
初期レインボウのヴォーカル、ロニー・ジェイムス・ディオ率いる
●ディオ(Dio)
先ずは下記のロニーがレインボウやサバスに
在籍していた頃の曲も収められている
アルバムを聴いてみて下さい。
私はDISC [2] の7曲目が好きです(笑)。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMai …
あと今は亡き名ギタリスト、クリス・オリヴァが居た頃の
●サヴァタージ(Savatage)のアルバム「Gutter Ballet」
も是非聴いて戴きたいですね。
2曲目のタイトル曲は、いつ聴いてもジーンとしてしまいます。。
http://shopping.yahoo.com/shop?d=product&id=1921 …
取り急ぎ有名所の思い出したので好きな物を挙げてみました。
では、また思い出したら来るかも?なんて♪
参考URL:http://shopping.yahoo.com/shop?d=product&id=1921 …
回答ありがとうございます!
おまけで挙げられていたMANOWAR、凄いですね。筋肉集団!一人だけアルフィーの高見沢さんみたいな方もいましたが(笑)歌詞も漢な感じでした。
また何か思い出したら、是非教えて下さい!
No.3
- 回答日時:
思いつくままオススメ盤をあげてみました。
Carcassはデスメタルなので好き嫌いが別れる
でしょうね。
-----------------------------------------
Guns N' Roses
「Appetite for Destruction」
「Use Your Illusion 1&2」
-----------------------------------------
Dokken
「Back for the Attack」
「Under Lock and Key」
-----------------------------------------
Iron Maiden
「The Number of the Beast」
「Somewhere in Time」
「Live at the Donington」
-----------------------------------------
Alice Cooper
「Trash」
-----------------------------------------
Carcass
「Heartwork」
-----------------------------------------
Impellitteri
「Victim of the System」
-----------------------------------------
Ozzy Osbourne
「No Rest for the Wicked」
「Live and Loud」
-----------------------------------------
Loudness
「Disillusion」
-----------------------------------------
Vince Niel
「Exposed」
-----------------------------------------
Danger Danger
「Screw it」
-----------------------------------------
Warrant
「Cherry Pie」
-----------------------------------------
Megadeth
「Rust in Peace」
「Countdown to Extinction」
-----------------------------------------
回答ありがとうございます!
デスメタルでも全然平気ですよ!
具体的なアルバムを挙げていただいてありがとうございました。少しずつ聴いていけたらなと思います。
CARCASSってARCH ENEMYと関係ありますか?勘違いだったらごめんなさい(^^;)
No.2
- 回答日時:
80年以降のNWOBHMや、LA、ジャーマンメタルに至った根源はやはりPURPLE,ZEP,SABBATHでしょう。
クラシックよりの様式美のDEEP PURPLE、ブルーズよりのLED ZEPPELIN、パンクよりのBLACK SABBATH。
これらのバンドから派生・影響されたバンドが現代のメタル界を占めており、ギターリフなどもこの時代に出尽くしている、という人もいるくらいです。
勿論、さらに遡ることは可能ですが、とりあえず「メタル」という表現にかぶり出したのはこのあたりからでしょうからね。
名盤もいいですが、とりあえずはベスト盤から入るのがいいでしょう。と言っても結構出てますので、日本編集版が入りやすいかと思います。古い人たちですが、トリビュート版などで、最近のアーティストがカバーしているのも多いので、音的に新しいのがいいという場合はそちらがいいかも。
また、この3バンドからの相関ツリー図などが手に入れば、あなたの知っているバンドが続々と出てくることでしょう。
回答ありがとうございます!
サバスは結構好きで、これから少しずつCDを集めて行こうと思います。友達は「まずマスターオブリアリティを買っとけ!」と言っていました。
ツェッペリンはちょうどベストもでた事だし、まずはCD屋さんに試聴しに行ってきます。
DEEP PURPLEはちゃんと聴いた事ないので、機会があったら聴いてみます。
No.1
- 回答日時:
こんにちは!こんばんは、かな。
私は音楽は洋楽から入り、L.Aメタルで育った世代です。
L.Aメタルの代表格と言えば、MOTLEY、RATT、POISONあたりですね。あと東海岸ではTWISTED SISTER、BON JOVIあたりでしょうか。
スラッシュメタルでは、1曲がやたら長いアンダーグラウンドと呼ばれた頃のMETALLICAや初期のANTHRAX,MEGADETHなんかも個人的にお勧めです。
他は、W.A.S.P.、JUDAS、FASTER PUSSYCAT、SCORPIONSが好きです。
回答ありがとうございます!
MOTLEYは大抵のアルバム持っています。RATTやPOISONは少しだけ聴いた事あります。
METALLICAは新作が良かったので、昔のも聴いてみたいですね。今回のアルバムは従来のものとはかなり違ってファンの間では賛否両論だそうですが、noriyukeeさんはどうですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 友達の話しですが教えて欲しいです。 私の友達から相談されましたが私は分からず何もアドバイスが出来ず、 6 2022/09/14 18:54
- 離婚 浮気問題について 5 2023/04/04 16:16
- マンガ・コミック 勧めの漫画を教えてください。 つまらないと思う漫画 ブラック・クローバー Dr.STONE ハイキュ 4 2022/03/26 21:03
- メディア・マスコミ 統一教会が有田氏、紀藤弁護士、八代弁護士、本村弁護士らを訴えたのはTVコメンテーター降ろしが目的? 7 2022/10/27 19:45
- 片思い・告白 現役・元でも構わないので風俗経験の ある方がいたら回答貰えると幸いです。 私は普段風俗を利用しない3 1 2022/08/14 04:43
- クラシック (続)クラシック?この曲名を教えて下さい(楽譜付) 2 2022/05/23 19:00
- クラシック クラシック?なこの曲名を教えて下さい 2 2022/05/21 06:18
- アニメ アニメ「デビルマン」の最終回は打ち切り?? 4 2022/09/29 19:24
- その他(悩み相談・人生相談) (自分を守る為の)嘘をついたりうまく交わすのがすごく下手なので、対応を教えてください。 何気ない会話 3 2023/01/02 12:36
- 友達・仲間 4月から高校2年生です。 新しいクラスでお友達を作れるかとても不安です。 中高生で今インスタで同じク 1 2022/04/04 08:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近のHR/HM
-
私のへヴィメタルへの偏見
-
お母さんの好きだった海外女性...
-
メタルバンドでオススメのを教...
-
BECKの中の「夢」に出てくる有...
-
オルタナ、プログレ、ポストロ...
-
好きな洋楽教えてください!
-
スネークなんとかというバンド
-
漫画のBECKで、コユキ達の夢に...
-
アーティスト名の「THE」
-
アーティストとミュージシャン...
-
四柱推命で最悪の命式と言われ...
-
SONY ハンディカムのCMで流れて...
-
昭和41年頃のグループサウンズ
-
チェロを使ったロックバンドを...
-
マイナーアーティストの情報サイト
-
このバンド知ってますか?
-
スガシカオの曲
-
おすすめの洋楽を教えてください。
-
探しています。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
温厚で真面目な方がヘヴィメタ...
-
ヘヴィメタルが嫌われる理由
-
ヘビメタやロックのどこにハマ...
-
メタラーの方に。正統派メタル...
-
女性Voのミクスチャー
-
アイドルオタクとメタルオタク...
-
アルディアスというガールズバ...
-
現在のメタルと過去のメタルの...
-
メタル、メロコア系のバンド
-
おすすめのポップでメロディア...
-
様式美メタルやロックを探して...
-
CDジャケットのアーティスト名(...
-
シンフォニックメタルでオペラ...
-
私のへヴィメタルへの偏見
-
世界一高音の男性ハイトーン・...
-
"重たい"音を出すロックバンド
-
テンションコードを多用してい...
-
30歳代にお勧めのHRの曲
-
重低音の効いたかっこいい音楽
-
洋楽初心者にお奨めのヘビメタ...
おすすめ情報