プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年、大学生になりました。学部は工学部で、学科は物質工学科、化学コースです。履修に関しての質問なのですが、今、線形代数学か生物科学かどちらを選ぶかで悩んでいます。単位に関してはどちらをとっても問題はありません。線形代数学と生物科学をとった時の利点や、とらなかった時のデメリット、どのような職業に進みたいのならどちらをとればいいのか教えてほしいです。

A 回答 (3件)

例えば、



・1年生で、生物科学を履修登録する。
・2年生で、線形代数学を履修登録する。

という風に、両方履修しても良いのでは?

1年生が履修出来る科目なら、
2年生以上でも履修可能なはずですので・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今回の回答を参考にして、生物科学を履修してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/16 23:34

数学に興味があれば線形代数かな?



どちらにしても1年生の科目は基礎なので、そんなに考えることはないと思います。 2年生になって面白そうなら、留年したふりをして勝手に受講することも可能ですから ^ ^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そういう手もあるんですね。参考になります。
一年生では生物科学を履修して、線形代数学は二年生になってから考えてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/16 23:37

僕が大学生のときは線形代数が必須で生物科学が選択でしたね。

ただ線形代数を習ったからといって卒業して数年たった現在、ちょっとでも役に立ったことはないですね。どちらをとったからといって職業に関わることはそうないとは思いますが僕だったら生物科学をとりますね。化学コースに関係のありそうな知識がつきそうなので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
他の人の回答も参考にして、一年生では生物科学を履修して、線形代数学は二年生に履修するかどうかきめようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/16 23:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!