【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

5人の部下を持つ管理職につく者です。
最近、社員達のやる気(モチベ-ション)が下がっており、
業績も下がり気味です。私も色々、口煩く物事の指示をしたり
して来ましたが、どうも思う様に動いてくれていないのではと
悩む時もあります。社員は上司の背中を見て育つといいますが
私、一人が頑張ってみても出来る事は限られます。
部下を持つ、同じ様な事を思っている方、また、経験した
方など、何か良いアドバイスをいただけないでしょうか?
宜しくお願い致します。
因みに、社員は全員男で、年齢は30代前半が3人、20代前半が1人、30代後半の女性が一人です。

A 回答 (2件)

同じような経験の持ち主ではありませんが、


部下からの立場として見た時に・・・ということで回答
させていただきます。

以前の会社で、いつも驚異的な数字を出す上司がいました。
男性社員にはとても厳しく、暴言等はしょっちゅうでしたが、
その上司が驚異的な数字を出すのは、粘り強さや、根性や、
人としてのハートがあったせいだと思います。
(もちろん実務的なスキルやノウハウは大前提です)

質問者様が具体的に部下の方にどのような指導をされているか
わかりませんが、部下にご自身の持たれるあらゆることを
盗みとられても良い、くらいの気持ちで
あらゆるノウハウを提供されていますか?

私も、業績が欲しいわけでもなく、お金が欲しいわけでもなく、
いつも熱の入った指導をしてくれるその上司にただただ応えたい!
という、理屈もカタチもないものが
一番のモチベーションになっていた気がします。

小さな労力で多くの部下が動いてくれればこれほど効率の良いことはありませんが、
今思えばその上司は上からも叩かれ、部下のことも身を削って叱咤激励
していた気がします。

すみません、直接的な解決になるとは思いませんが、
モチベーションを上げるのはマニュアルだけではないかと・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
部下がどの様に考えてくれているのか
分かった様に思えました。
また、部下とこれから、仕事をしていく上での
参考になりました。

お礼日時:2010/04/24 19:47

釈迦に説法と思いますが、経験からお話させて頂きます。


もし参考になれば幸いですが・・・。

部下への接し方として「べき論」に陥ったら怖いです。
「やるべき事」を「やりたい事」に変えるキッカケを与え、
「できる事」と自信をつけるまで面倒を見るのがリーダーの仕事と、
僕は考えます。

30代メンバーなら、「すべき事」の理屈は理解してるでしょう。
相談者様は、なぜその仕事をするのかをとことん話し合うのが
先決ではないでしょうか?
それが無ければなかなかモチベーションは上がらないのでは・・・。

やる気が起きないのは、やった向こうの楽しさが見えないから。
無機質な数字にワクワク感はないでしょう。
いかに数字の向こうのワクワク感を見せてあげられるか、
それに尽きるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
部下と、時間をとり話をしたいと
思います。

お礼日時:2010/04/24 19:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!