dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オーストラリアの携帯電話について質問です。
2年以上滞在する予定なのでプリペイドではないプランで契約しとうと思っています。
今のところiPhoneが欲しいなと思っているのですが、オーストラリアの携帯事情を全く知りません。

月々の使用料ってどれぐらいになるんでしょうか?
会社によってかけ放題などのプランはありますか?
国際電話って携帯からだと高いんでしょうか?
オーストラリアにパケット定額制のプランはありますか?

携帯会社も色々あると思うのですが、英語がまだよく喋れないため色々聞いて回って比較する事ができません…
iPhoneだけの事じゃなくてもいいので、通話料金やパケットなど携帯会社の料金システムについて知っている方、少しでもいいので情報ください。

A 回答 (2件)

私は数ヶ月の滞在だったので、レンタルとプリペイドしか知らないので、正式契約?については分からないので、参考まで…。



> 国際電話って携帯からだと高いんでしょうか?
コーリングカードを使えば安く国際電話がかけられます。公衆電話・固定電話からなら接続料が固定なのでとても安く済みますが、携帯電話からだと高くつきます。
コーリングカードについてはこちら↓
http://www.aswho.com/life/step/intel.htm
http://www.ausbiznet.com/life/tel.html

オーストラリアの電話は、接続料と通話料がかかります。固定電話や公衆電話は市内接続料は固定(時間に関わらず1回40c)ですが、携帯電話は時間で増えていきます。コーリングカードはいったん市内のセンターに電話するので、接続料は市内分だけで済みます。通話料金は上記URLを見てください。


あと携帯電話のキャリアは、同じキャリア同士なら通話料が無料の時間帯があるので、現地に着いて周りの様子を見てから決めた方が良いですよ。日本人はオプタスが多いですね。
ちなみに日本とは違って、機種でキャリアを限定されていません(日本だと、docomoを使いたければdocomoの携帯を買うしかない)。携帯本体を買って、使いたいキャリアのSIMカードを買って差し込めばOKです。

プラン契約は2年からのものが多く、中途解約は違約金が結構かかるので注意しましょう。
説明も契約も英語なので、英語に慣れるまではレンタル携帯にしておいて、1ヶ月くらいしてから買っても良いのではと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、周りのアジア人はOptusが多いですね。
iphoneとなると契約回線しかないので、喋れるようになるまでもう少し待つしかなさそうですね。

お礼日時:2010/05/08 22:08

オーストラリアの携帯キャリアーの大手は、Telstra、Optus, Vodafoneなどがありますが、プリペイでない場合はほとんどが24ヶ月契約になっています。


2年契約すると電話本体は無料なるというプランが主流です。
Telstraは日本で言うとNTTドコモみたいなもので3社の中でカバーレッジは一番です。
都市部にしか滞在しないのならOptus, Vodafoneともにカバーレッジに問題ありませんが、田舎の牧場やフルーツピッキングに行くようでしたら、Telstraでないと圏外になってしまうことが多いでしょう。
月々の基本料金によって無料で付いて来る本体の機種が決まっています。プランによっては、数種類あってその中から選べるものもあります。
基本料金が高けれ、高性能、最新機種がついてくるケースが多いです。安ければ安いなりの機種です。iPhoneは高い方の部類に入ります。
基本料金によって無料通話がいくらまで含まれるとか、同じ携帯電話会社同士なら通話無料とか、時間帯によって無料になったりと特典は様々です。
これら携帯電話キャリアーから回線を借り(仕入れ)て、携帯電話の販売、契約あるいは、長期、短期のレンタルをしている会社がいくつもあります。
英語に不安があるようでしたら、日本人スタッフの居る携帯会社を通して、レンタルまたは契約されることをお勧めします。
直接キャリアーと契約するのと比べて、料金的に高くなることもありません。
それぞれが契約しているキャリアーが違うので、特典、料金もすべて異なります。どの程度、携帯を使うかによって自分に合ったプランを選べば良いでしょう。
下記の日本語のサイトがあるので、まずこちらを見てから、WEBに出ていないプランもあるようですので現地で各会社に行って直接話しを聞いてみてはいかがですか?

ニッテルコミュニケーションズ(テルストラ回線使用、シドニー、ケアンズ、ブリスベン、ゴールドコースト、メルボルン、パースに支店あり)
http://www.nittel.net/au/

パトちゃん(オプタス回線使用、シドニー、ケアンズ、ブリスベン、ゴールドコースト、メルボルン、パースに支店あり)
http://www.patochan.com.au/ptc/mobilephone.html

エイブルネット(最近ボーダフォンからオプタス回線に変更。オフィスはシドニーのみ)
http://www.able.net.au/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ご紹介頂うちひとつの会社を使っていましたが、日本人がいる会社を経由するとありえない程高くなります。
そして最新機種は扱っていません。その上経由してるキャリアの特典もなくなってしまうんですよね。。。
日本語が通じるというサービスにしては高過ぎると感じました。

お礼日時:2010/05/08 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!