重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

失礼します。剣豪や剣聖といった位は誰が決めるんですか?
また、剣豪や剣聖や剣客以外に位はありますか?

A 回答 (3件)

剣聖や剣豪については、前のかたがたがおっしゃるとおりです。



剣の位については、各流派で位や位のようなものはありました。一子相伝でない限り、流派も商売として成立して以降は弟子の募集が大事です。

例えば、目録や免許皆伝なんかですね。あとは、秘伝や奥義といったものです。

まあ、武蔵や上泉のように開祖は自分が最初ですから自分が認めるしかないわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2010/04/30 14:43

宮本武蔵とかのことでしょうか?


剣豪というのは、強いと伝えられている人物を、後世の人間が評した呼び名です。
こういった名称を位として誰かが認めた、という歴史的事実はありません。
幕府の剣術指南役とかならあったと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2010/04/29 20:39

講談師や小説家です

この回答への補足

宮本武蔵にかぎらず、柳生などの剣術指南役、上泉や丸目などの剣聖の人達の『剣豪』や『剣聖』の位の由来をお聞きしたいんです。

補足日時:2010/04/29 20:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!