重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

グーグル検索すると、画面横にグーグルの情報?のようなものがでるようになりました。
検索は、IEの上にグーグルの検索バーがついてるので、それを使用しています。これで検索すると、画面横に、グーグルの情報?のようなものが出てきます。
突然、こういう仕様になったので、驚いています。
ウイルスか何かなんでしょうか? 勝手にカスタムされたとか・・。
治す方法を教えてください。
あと、ウイルス検索したほうがいいでしょうか?
おねがいします。

A 回答 (3件)

今年になってからテスト的にランダムでやっていましたが、


正式な採用になったのでしょう。
テスト仕様では非常に評判が悪かったと思いますが、
グーグルはいつも強制変更してきます・・・
まあ、大手ですし、無料ですし、変更されても愚痴は言えても何も文句は言えません。
    • good
    • 0

Googleがデザイン変更をしただけですね。


ウイルスではないので大丈夫です。

参考URL:http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20 …
    • good
    • 0

5日にグーグル側でデザイン変更が行われたので、新しいデザインで表示されてるだけではないですか?


Yahoo!ニュースなどでも紹介されていますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!