dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

混ぜると良くない!  ブレーキフルードの話です・・・
しかし、中古で購入したため以前のメーカーが不明で困っております。
マスターの中だけ空っぽにし、新しいフルードを入れ、
ホースに残っているのはエア抜きの要領で、下から抜いてまたつぎたす、
これではダメでしょうか?
以前の成分は少しは残ってしまうのですが・・・
やっぱりオーバーホールしかないのでしょうか?
何かアドバイス頂けましたら幸いです、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

質問者さんのやり方で全くOKです。

混ぜるなと言ったって、抜けるだけ抜いて新しいのを入れるしかないわけで、いちいち交換のたびに全部洗って乾燥させてなんてやってる人は見たことも聞いたこともありません。あまり神経質に考えることないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/06 20:38

このような質問をなさる方の車であればDOT5ということはないでしょうが、DOT5だけは他の種類と混ぜないようにご注意ください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
dot4の話でした、言葉が足りず、すいませんでした。

お礼日時:2010/05/06 20:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!