重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

天空に国旗が?H22年5月16日19:25頃 町田市西北にパキスタン、トルコ国旗と逆パターンの下弦の月と
一等星並の星との天空図を目撃し、驚きやら感動・恐れすら感じる体験でした。有名な天空図なのでしょうか?あの星は何者でしょうか?教えて下さい。

A 回答 (4件)

金星です。


今日5/16は金星と月が大接近する日です。
http://www.seibundo-shinkosha.net/tenmon/sky/cal …

20日には火星が近くを通ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜空について勉強のきっかけが出来ました。昔の特撮パニック映画の「パニックおじさん」みたいで、恥ずかしいっす。有難う御座いました。

お礼日時:2010/05/17 06:35

私も目撃したので友人に電話したところ「死兆星」じゃない!?


と言われましたw
北斗の拳だっつうの…ww
    • good
    • 0

因みに、東南アジアの方では金星食だったようですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼申しあげます。何年も星など見たことなかったもので・・・。感動するものです。また宜しく・・・

お礼日時:2010/05/17 15:52

このカテゴリーの直後の質問に、たぶん、月と金星のことと思われるので、私の同じ回答を貼り付けます。




本日は、月と金星が大接近だそうです。
http://www.nao.ac.jp/hoshizora/topics.html
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2010/201005/ …

20日には、月と火星が接近のようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。これをきっかけに、勉強してみます。20日はどのように見えるのか?楽しみです。

お礼日時:2010/05/17 06:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!