dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

沖縄もずくの保存期間は?

沖縄でおいしいとすすめられ、漁港で大量の生もずくを買いました。
お店のおばあちゃんに冷蔵じゃなく常温で保存してねと言われましたが
保存期間を聞き忘れてしまいました。。。

塩が結構きいてるのである程度は保存がきくと思いますが
だいたいどれぐらい持つものなのでしょうか???

A 回答 (3件)

 我が家では以前宮古島の漁師さんからモズクが一斗缶で


届きました、かなり塩のきついものでした。
毎日食べて親戚にも譲って食べてましたが、9ヶ月でも
腐る様な事はありませんでした。
ただし、真夏には野菜室に移して保存しました。
さすがに10ヶ月を過ぎた頃に飽きてしまいましたが、
腐る事はありません、11ヶ月で変色した部分を含めて
捨てました。
 おかげさまで尿酸値がグット下がりました。
でもモズクもう見たくないともおもいました。
    • good
    • 3

空気を遮断できていれば、1年くらい大丈夫ですが


1回分ずつに小分けして、冷凍にしたほうが
精神的に良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小分けで冷凍は思いつきませんでした。
早速試してみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/05/21 17:54

こんばんは



参考までにですが
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/21 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!