
javaに詳しい方に質問です
私が使っているパソコンはwindowXPで今BG.java , BG.html の2つのファイルがあります
ブロック崩しのソースです
コマンドプロンプト上で下記のように操作をしたら、(画面の貼り方がわからなく申し訳ありません)
C:\j2sdk1.4.2_05\bin>javac BG.java
C:\j2sdk1.4.2_05\bin>appletviewer BG.html
Exception in thread "main" java.util.MissingResourceException: Can't find resour
ce for bundle sun.applet.resources.MsgAppletViewer, key appletpanel.badattribute
.exception
at java.util.ResourceBundle.getObject(ResourceBundle.java:314)
at java.util.ResourceBundle.getObject(ResourceBundle.java:311)
at java.util.ResourceBundle.getString(ResourceBundle.java:274)
at sun.applet.AppletMessageHandler.getMessage(AppletMessageHandler.java:
39)
at sun.applet.AppletPanel.showAppletStatus(AppletPanel.java:755)
at sun.applet.AppletPanel.init(AppletPanel.java:190)
at sun.applet.AppletViewer.<init>(AppletViewer.java:177)
at sun.applet.StdAppletViewerFactory.createAppletViewer(AppletViewer.jav
a:82)
at sun.applet.AppletViewer.parse(AppletViewer.java:1122)
at sun.applet.AppletViewer.parse(AppletViewer.java:1056)
at sun.applet.Main.run(Main.java:138)
at sun.applet.Main.main(Main.java:80)
というなんだかよくわからない表示がされて実行がされませんでした
本当ならプログラムを張り付けたかったのですが、文字数に制限があるし
ダウンロード先を忘れてしまいまして…
ということなので詳しいことは構わないので、この表示が何を表しているのか
ご回答お願いします
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Javaの環境を確認してみてはどうでしょうか。
コマンドプロンプトでjavacと入力してください。
説明が表示されれば実行環境ができています。
されなければprogram fileのJavaフォルダーのjre(またはjdk)内のbinを環境パスに設定してみてください。PCを再起動してjavacで確認して下さい。
「Java環境パスの設定」でweb検索すれば沢山説明が出ています。
アプレット実行のhtmlファイルの書き方も間違えていないか確認してください。
No.1
- 回答日時:
「appletviewer BG.html」の実行がエラーになったことを表しています。
ダウンロードしたBG.javaの問題というよりも、それ以前のappletviewer
の実行環境(Java実行環境)に問題がありそうな気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Java jdk17.06のインストーラーが起動しない 1 2023/03/27 21:58
- Java java 入力 3 4 3 出力 ABC DEFG HIJ このようなプログラムの書き方を教えてくだ 2 2022/07/15 14:18
- Java Java プログラム public class Main { public static void 3 2023/08/10 23:46
- Java mac mini 2009 でのmac OS における Java の入れ替えについて 1 2022/12/27 19:23
- Java マイクラjavaでForgeを入れたいのですが、インストールした.jarファイルが展開されてしまい中 1 2023/07/28 22:30
- Java javaの質問です 次の機能を有するメソッド4つを自クラスに作成し、実装したいです 【機能】 足し算 1 2022/06/15 17:49
- Java JavaでWebページ作成 7 2023/07/21 21:09
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
- C言語・C++・C# C#の基本文法が詳しく書かれている教科書的な本ありますか 2 2023/02/11 03:48
- Java java 次の機能を有するメソッドを自クラスに作成し、実装したいです。 機能 名前判定機能 →名前が 3 2022/06/16 16:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jdbcでinsert,delete,createをe...
-
プログラミングの問題です。大...
-
Googleログインボタンのデザイ...
-
JDONWROADER2のエラー修復
-
「main メソッドを持つクラスが...
-
Eclipse 動的プロジェクトで404...
-
正規表現について質問です。 カ...
-
スプレッドシートからリマイン...
-
googleスプレッドシートのスク...
-
googleスプレッドシートのGASに...
-
Verilogについて質問です。この...
-
論理回路設計をVerilogで行う問...
-
ゲーム開発の入門書を探しています
-
session,requestはjspで未定義...
-
サーブレットをapacheで公開す...
-
下記のリストならno002が含まれ...
-
is this even a thing?
-
JAの支部?地域の農協のカード...
-
えハミルトン路と全域木のちが...
-
CSV出力を画面から選択したデー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JDONWROADER2のエラー修復
-
Googleログインボタンのデザイ...
-
配列にnullを代入すると、null...
-
jdbcでinsert,delete,createをe...
-
「main メソッドを持つクラスが...
-
プログラミングの問題です。大...
-
eclipseで作ったプログラムを他...
-
正規表現について質問です。 カ...
-
Eclipse 動的プロジェクトで404...
-
マイクラでPythonのプログラミ...
-
jdk17.06のインストーラーが起...
-
自作Androidアプリのデータ引き...
-
直し方について教えて頂きたい...
-
eclipse実行ができない
-
サーブレットをapacheで公開す...
-
あんまりお料理しないのに台所...
-
CSV出力を画面から選択したデー...
-
次のhtml・cssでspan内の文字を...
-
問題作成のWebアプリの作り方を...
-
ゲーム開発の入門書を探しています
おすすめ情報