dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「パッシブシャットダウン」って何ですか?

VBのプログラムでAccessテーブルを読み書きする時に
「3050 ファイルをロックできませんでした。」
というエラーが発生して強制終了されました。

調べてみると、http://dbhikaku.web.fc2.com/jet_error/jet_error_ …にて、
--------------------------------------------------
Microsoft Jet を使って、データベース ファイル (.mdb) と
同じディレクトリへのロック ファイル (.ldb) の作成が、
オペレーティング システムから許可されていない可能性があります。
開こうとしているデータベースが存在するディレクトリに対して、
書き込み権限が必要です。
また、データベースが排他的に開かれているとき、
パッシブ シャットダウンまたは接続制御機能の使用を試みると、
このエラーが発生することがあります。
--------------------------------------------------
と書かれていました。

フォルダへのアクセス権限はあるので、原因は後者だと思うのですが、
「パッシブシャットダウン」の意味が分からないので、質問させて頂きました。

よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

The connection control (also known as passive shutdown) feature prevents users from connecting to a database.



接続制御 ≒ パッシブシャットダウン

です。
サンプルコードを見ればわかるとおり、同時接続数を1に設定する行為です。

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/287655/en
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!