dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソフトバンクで購入したsimロックがかかっているiphoneは今後別キャリアからiphoneが発売された場合、公式にそのキャリアで使用できるようにsimロックの変更(もしくはその他の方法?)をしてもらえるのでしょうか?
2年縛りがあるのは承知してますが、今後別キャリアでiphoneが発売された場合キャリア変更できるのであればかなりソフトバンクへの加入のハードルが下がると思いまして。
宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

現状ではできませんし、正直言ってこれに回答できる方はおられないと思います…。



ここからは個人的な見解です。
現在のところはソフトバンクはSIMロック解除には積極的ではありません。
しかし、総務省からSIMロック解除を推進していきたいという意図はあるようです。
今後一定期間を設ければSIMロックが解除される仕組みが法制化されることがあれば
質問の内容のようなことも可能になるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
基本docomoユーザーでiphoneいいなぁと思っているんです。
docomoから発売されるのを待つより、質問内容の事ができる前提であれば、出るかもわからないdocomo版、iphoneを待つよりとりあえずソフトバンクに入ってもいいかなと思ったのですが。

色々な絡みがあって単純ではなさそうですね。。。

お礼日時:2010/06/10 13:20

 世界には SIMフリーのiPhoneも在りますが その携帯電話を日本に持って来ても 電波法等をクリアーしても ソフトバンクとフォーマのネットワークでしか使えません。

 他社は周波数、システムの違い上 使えません。

 ソフトバンクの iPhoneは SIMロックされていますので ソフトバンクのネットワークでしか使えませんし それを SIMロック解除して フォーマのネットワークに接続出来ても 通話とSMSだけです。 両社とも SIMロックしてお互いのアクセスポイントは公開していません。 脱獄状態の iPhoneはアップル社は認めていませんから 数日以内に自動的にアップデートが行われて 何らかの規制が iPhoneに起こります。

 次世代の携帯電話は最初から SIMロック解除でシステムを作る予定だそうですので 何年先になるのか可能性はゼロでは在りません。 その頃に SIMフリーの iPhoneが在る事を期待しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もう少し様子を見ることにします。

お礼日時:2010/07/12 00:30

例え全キャリアSIMロック解除で、端末使用が可能となっても、それは一部端末だけでの話で、現在のところ



アップル社iPhone

は、アップル社が解除を認めてないので出来ません^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
基本DOCOMOユーザーなんで将来的に乗り換えられるなら
iphoneにしようかと思ったんですが。
難しそうですね。

お礼日時:2010/06/10 13:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!